みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(333ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,191件
評価5 70% 7,824
評価4 22% 2,420
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
3,321 - 3,330件目/全9,906件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマは見ていません。漫画はいろいろ考えさせられることもあり、望む、望まないの出産には人間の勝手さもあり、守って、涙がとまらない場面も多くあります。先生の厳しい現実と優しい言葉に救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全話読みました

    妊娠出産に関して、今まで知らなかったことを学べたり、いろいろ考えさせられたりしました。
    自身の経験ともリンクする内容もあり、非常に感慨深く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    奇跡

    ドラマを見てからよみ始めたのですがとても夢中になりました。赤ちゃんが生まれるということは本当に嬉しいことですが決して安全な保証はなく、それぞれの家庭でいろいろな事情があるのだと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ大好きだったので読みました。自分も緊急帝王切開で1人目を出産しました。初めてのお産なのにまさかの緊急帝王切開、恐々としている私に先生から「病気でもないのに、赤ちゃんのためだけに自分のお腹を切る。すごいことなんだよ。産み方はどうであれ無事に産むことが大切」コウノドリとおんなじことを言われました。先生もコウノドリ見てるのかな??って思うくらいおんなじだったので、リアルなお話なんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    妊娠、出産は本当に奇跡の連続です。
    結婚してすぐに子どもは授かると思ってました。
    ですが、現実は初めての妊娠まで5年、2度目は6週の検診で心拍確認したものの、8周目で稽留流産、3回目の妊娠までさらに5年かかりました。
    1人目の子どもは生まれて直ぐに、医師から心臓に雑音が聞こえるといわれ、総合病院に検査に行くと心臓の壁に穴が二ヶ所空いてると言われました。
    心室中隔欠損症という病気でしたが幸い生後6ヶ月のころに穴が自然と塞がり手術せずに済みました。
    今では二児の母親として幸せな毎日を送れています。
    赤ちゃんが無事に元気に生まれてくるのは幾つもの奇跡です。決して当たり前のことではないことを皆さんに知ってもらう素敵な作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やっぱり好きです!

    ドラマでやってた頃も全然見ておらず、自分の切迫流産入院中に病院に置いてあったので読みまくりました。ほっこりしたり涙したり…男性にも読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ただただ泣ける

    毎回泣きながらよんでいます。無理矢理のハッピーエンドではなく、妊娠、出産の過酷さ?お母さんも赤ちゃんも命がけというのが伝わってくる。妊娠するだけでも奇跡でそこから母子共に問題なく出産を終えられるのも奇跡なんだって思わされる。育児に疲れた時に読むと息子に頑張って産まれて来てくれてありがとうという気持ちで一杯になります。涙なしでは読めないけどどんどん先が気になって結局全巻購入

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    だいすき

    とうとう完結しちゃいました。
    お疲れ様でした。

    コウノトリ先生みたいなドクターで世界が埋め尽くされればいい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ドラマから入りました。意外と綾野剛がはまり役でした。人の親になると、わかるわかると共感の連続の漫画です。人が人を産んで育てることがどれだけ大変で奇跡か教えてくれる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマがものすごく感動したので、手にとってみました
    ドラマはドラマの、漫画は漫画の良さがあると思います
    書籍で集めたくなる名作です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー