【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(24ページ目)

  • 完結
コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全351話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,188件
評価5 70% 7,822
評価4 22% 2,419
評価3 7% 811
評価2 1% 101
評価1 0% 35
231 - 240件目/全1,284件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    コウノトリではなくコウノドリ

    単なる救急ものとは一味違う、つい快楽に溺れそうな異性との交接に対して、出産を通した人間愛と、命の大切さを伝える、教訓めいたストーリーである。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    病院でも置いてあります。

    すごく、優しくて、そして考えさせられる作品だと思います。
    私自身も子供がいます。
    幸い何事もなく出産出来ました。けどもそれは当たり前の事では無いんだとこの作品を読んで思いました。
    中には辛いお話もあります。
    けど、現実にある事がリアルに描かれているので、読んた後は泣きそうになる事もしばしば…
    また、友人が助産師をしているので、被る部分もあります。
    この作品を知る事で少しでも哀しい思いをする妊婦さんや赤ちゃんが無くなる事を祈ります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    生まれることの奇跡を感じさせてくれる作品。綺麗な話ばっかりじゃなくて、辛いようなお話もあって、それがよりリアルで色々考えさせられる

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いろいろ学びました。

    無料で読み始め、気が付いたら課金地獄(笑)
    出産や妊娠の経験がないので、知らなかったことをたくさん学びました。
    出てくる医師の先生方や看護師、助産婦さんなど、皆あたたかな人ばかりで、辛いストーリーであっても救われる思いでした。

    ピアニスト、ベイビーの活躍ももう少し読んでみたかった。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ドラマで主人公役をしていた人に、イメージもかぶる感じ。
    ドラマを毎週楽しみに見ていたので、読んでみたい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    妊娠出産するということ

    出産は命がけ、無事に健康な子供が生まれてくることが当たり前ではないということを多くの人たちに知ってもらいたい。
    これから家庭を持つ人たちにも読んでもらいたい。
    ただ絵が少し苦手です。それから、ピアニストの設定いるのかな?って思ったりもします。

    by seseco
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読むべき!

    出産が当たり前に、
    絶対的安全でない事実を知らなさすぎる事に
    びっくりさせられる。
    これは学生の時に読ませたいかな

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    色々な出産の話を読んで自分の出産を思い出しました。
    ドラマ化する度妊娠しててとても共感しながら観てました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    出産は奇跡。そのことを臨場感あふれる描写と一人一人の感情を丁寧に描くことで、説得力があります。ベイビーという謎のピアニストという設定だけがファンタジー要素でしょうか。全巻、ぜひ読んでほしい作品です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    医療現場

    医療現場の物語……専門分野の話はいろんな分野のものがあるが、これは産婦人科医の話だ!人生の縮図とも言える?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー