みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(174ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人間を感じる人達
登場人物達が、ちゃんと考えて感じて生きて動いてるように思えます。医療従事者側にも人生があり生活があり、患者側にはそれこそ生き死にに直面する事柄が多種多様です。読後感も多種多様、それがとても作者さんが真面目に作品に取り組んでいる姿勢が分かり、こちらも真剣に読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感激⭐︎
私も妊婦ですが、裏側では
中絶とか自殺、殺害が多いなんて分かりませんでしたが、コウノドリを読んで、分かりました。また、命の尊さを改めて知りました。by ユカピー-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさせられる
妊娠出産と聞くとしあわせなイメージだけだったけどそれだけじゃなくいろいろなことが起こるというのがわかる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
すごく考えさせられる漫画だと思いました。
当たり前のことが当たり前じゃないということを本当に思い知らされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビから
テレビドラマからさきにはいり、原作も読んでみたくなったので読んでみました。
ドラマと同じシーンもあって、あぁあったあったとおもったり、自分が出産したことを思い出したり、あらためて出産は命がけで無事に産まれてくることが当たり前ではないんだと思い知りました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠中に取り上げられることが多くて読んで見たかったのですがちょっと読んだらなんだか怖くなることが多くて読み進めきれませんでした
出産して、改めて読みましたら無事出産出来たことに本当に感謝です
育児は疲れることが多いですがこの本を読むと今を過ごせることがありがたく感じますby アビーけんけん-
0
-
-
4.0
出産や育児の経験がない方にも読んでみてもらいたい作品です。自分も妊娠するまで、出産の大変さを分かっていませんでした。多くの人に理解してもらえると嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が出来たから幸せとか、産まれたから幸せとかは、ないんだと考えさせられます。我が子も1000グラム以下で産まれて、体も弱く産まれてからずっと重い病気と闘っているので、コウノドリを見てると色々重なる部分が多く、例え辛くても現実を受け止め、前を向いて生きていこうと思わされます。多くの人に読んでもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマで見たー‼️マジで何回も泣いた(/ _ ; )人の命のやり取り見てたら感極まるし。
特に赤ちゃんが生まれる系はヤバイ。by わたまん-
0
-
-
4.0
コウノドリ、ドラマで見ました。
第2クールやっていましたね。
学生時代にワンシーズン目がやっていたので
学生時代を思い出しました。by 匿名希望-
0
-