【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(115ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間86位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
前から気になってた!
2回目のドラマ化で、気になってた気持ちが再燃!
無料配信もあって、読み始めたらはまりました。
改めて妊娠出産の奇跡を感じました。
産後うつとか不妊症とかいろいろな問題も取り上げていて、興味深く読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初はテレビドラマから知ったのですが、漫画はまたリアルでいいですね。出産した身からするとこんなにリスクが沢山ある中で、産まれて来てくれた子供達に感謝する気持ちです。若い人に是非みてもらいたいです。
by めい姉さん-
0
-
-
5.0
感動
身近に 同体験している事が沢山あり、感動です。
by acosa-
0
-
-
5.0
良いね☝
とても真実味が有って良い☝
冷血と思われても真実を患者に伝えそして時に患者の心に繊細に入り込み最良の選択をし取り組んで行く…
世のお先生方~読んでみ☝☝☝by おんが-
0
-
-
4.0
考えさせられる
とても考えさせられる話です。
最初読んだときは出産する前でした。
今は出産経験済み(帝王切開)です。
自分は病気で手術経験があるため帝王切開でしたが、未だに自然分娩を産む苦しみ、とか言う人がいるので、こちらの話には救われます。
出産前の女性にも、出産経験ありの女性にも、男性にも読んでみてほしい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも見ていてハマりました。出産を経験した人にも、まだ経験してない若い人にも響くお話です。出産の大変さ素晴らしさ、命の尊さを改めて知ることができる素敵なマンガです。私の彼も見ていますが、男も見るべきだと言っていました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
今まで出産は2回経験しました。私は10ヶ月で産みましたが早産で産まれる場合のリスク、両親の大変さや覚悟など漫画を通してとても感深いものがありました。改めて出産とは赤ちゃんにとってもお母さんにとっても命がけの大変な事だと思いました。
by mami083-
0
-
-
5.0
ドラマよりもこっち
ドラマよりこっちのほうがすっと心に入ってくる。
ドラマは演出が過剰で、いまいち冷めてしまう。小松さんははまり役だと思うが下屋さん役は少し若すぎかな~。by ももとん-
0
-
-
4.0
リアルなストーリー
今ドラマも放送されていますが、ひとりひとりお産の形や気持ちは違います。あたしも一人の母親として勇気付けられたり、パワーをもらえます
by あいむ-
0
-
-
5.0
おもしろーい
ドラマも見ています。
ドラマもとても面白いし、我が子を出産したときのことをありありと思い出して感動。
そして、ちゃんと向き合ってくれるDr.だからこそ、人気があるんだと思う。
これからも応援する。
モデルであるりんくうのDr.も。by あやねっちょ-
0
-