【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(110ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感想です!
ドラマでも見ましたが、小さい命が生まれるというドラマを生んだコウノドリはたくさんの人にあいされてる作品だなと思います!!
自分の子供がダウン症だと分かった夫婦の決断や、心臓の病気など、生まれてくる子にはさまざまな命があります。
それでもわが子をたくさん愛する夫婦の気持ちもすごいなぁと思って読んでました!!
オススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぐっと引き込まれる
ドラマでこの作品を知り、
原作が気になって読み始めました
絵柄があまり好みではないのですが
そんなことも気にならないくらいに
ストーリーに引き込まれます
とでもリアルですし、
命という重めのテーマを扱っているので
なかなか軽い気持ちでは読みずらいのですが
どんどん引き込まれていき
読み終わったあとには色んな感情が
渦巻いている。そういう作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が無事に健康で生まれるって奇跡なんだなって思った。障害や家庭の事情で無理だった命もあるけどやっぱり簡単に、捨てる人なんていないんだね。勉強に、なります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい命が産まれるって奇跡がいっぱいで、一人ひとりにそれぞれのドラマがあって、毎回なみだがでます。あたり前の事なんてなくて、医療者や家族や沢山の人が支えて励まして見守る中で産まれてくる命は尊くて儚くて愛おしくて、出産は奇跡で溢れてるって思えます。自分の命の尊さも感じられる、暖かくて優しくて、痛みや悲しみ等沢山教えてくれる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命について考えさせられます
この作品はある病院を、舞台に繰り広げられる人間ドラマです。正直、この作品を読むまでお産は何も問題のない幸せなだけと大きく捉えていましたがこの作品を読んで考え方が凄くいい意味でかわりました。望まない妊娠。命がけの妊娠。女性だからこその体の悩み。色々なケースが描かれてます。この作品はドラマ化もされましたよね。命について考えさせられるこの作品を是非読んでほしいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
赤ちゃんが生まれることはおめでたく素晴らしいことだけじゃなくて、それぞれに辛い現実も隣り合わせにあるということが伝わるリアルな産婦人科の現場の話。1話でいきなり苦労しながら育つ赤ちゃんがとても切なく、先生の言葉もストレートに響きました。命について、改めて考えさせられる深い作品。でもイラストに癖がある。お母さん怖かった…!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい人すぎな
完全にドラマから原作走った人なんですけど、原作やばいなって思った。
これはドラマハマった人は特に絶対みてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマの1期をみて漫画ではどんな感じか見にきました。ドラマのが見やすさはあります。
これから父親になる方はせび見てください。子供生んだ後にこの作品を知りました。自分にふりかかった出産ならちょっと妊娠ビビったと思う……
妊娠は病気じゃない!けど、こんなことも起きうるんだとわかってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動!
ドラマのシリーズ1が始まる前に購読。
産婦人科という、誰しもが当たり前だと思っているもののなかに、こんなに色んなドラマがあることを知って、命の大切さがわかる。時には辛いこともあるけど、やはり赤ちゃんは素晴らしいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠、出産は当たり前のことではないと改めてわかった本です。妊婦さんにとって助産師さんってホント大切だから小松さんみたいな人がいたら心強いです。
by 匿名希望-
0
-