みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(1080ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
勉強になります
私も妊娠、出産を経験しましたが、知らないことがたくさんありました。
帝王切開が世間では楽なお産、お産じゃないという風情でしたがこの漫画は帝王切開の大切さ、重要さを教えてくれました。by 匿名希望- 0
-
5.0
泣けました
私が携帯マンガにハマったきっかけになった作品です
人の命の大切さ、医療現場の厳しさ、偉大さなどが詰まっています
生まれる命と世界中のお母さんの強さを再確認出来ましたby ちりこ所長- 0
-
5.0
自分のこと、家族のこと、まわりのこと、色々考えさせられます。ドラマも好きでした!周産期医療がんばれ!
by 匿名希望- 0
-
5.0
出産経験のある私も、こんなことが起こるんだと思いながら、読んでいます。
生まれてきた命にありがとう、健康に育ってねという気持ちを思い出しましたby 匿名希望- 0
-
5.0
出産は奇跡だ。
流産経験がある人って、表には出ないが結構いる。
私もその1人。
心の痛みを知って、初めて人の痛みに気づけると、その子に教わった。
安全に、心から祝福され生まれてくる命って本当に奇跡だと思う。
涙しながら、読んでます。
どうしようもない現実と、未来への光。
リアルな痛みと、深い優しさ。
矛盾する2つを感じ、考えされられる作品です。by 匿名希望- 0
-
5.0
おもしろい
ドラマは見てませんが、こっちはハマってます。
by 匿名希望- 0
-
5.0
毎回楽しみにしています!
ドラマを見てハマって、少しずつですがマンガの方も読んでいます。
ドラマとまた違うストーリーもあり、楽しみながら読ませてもらっています^ ^by 匿名希望- 0
-
5.0
感動しました。現実に起きている問題を取り上げ、読む人にメッセージを送っている作品。本当にコウノドリ先生のような人がいればいいなと思いました。
by 匿名希望- 0
-
5.0
医療漫画としては最高に面白いです。
でも、これから子供を産む予定のお母さんは、要らない不安がたくさんよぎってしまいそうなので、気を付けて読んでください。
ですが、奥さんがこれから出産を迎える予定の旦那さん、お子さんのいる旦那さんには是非読んで欲しいです。
離島編が結構好きでした。ゴロー先生のその後、地域医療を目指すのか、とか、恋愛のこととかも気になりますね。
ドラマもとてもおもしろかったですし、また新しいシリーズが始まるようなのでそちらも楽しみです。by 匿名希望- 0
-
4.0
おもしろい
ドラマがきっかけで読み出しました。妊娠、出産は最後まで何が起こるのかわからないというのを実際に体験してたので、すごく深くて納得できます。ただ、出産前に読むと気をつけようと思う反面、出産が怖くなった事もありました。
by 匿名希望- 0
3.0