【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(100ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
ドラマは見たことないけど、漫画は次々と気になる内容!自分が子供いてるし、五体満足で産まれるのはたまたまじゃなく奇跡的なんだなーと思う。寝る暇なく食べる暇なく働いてる先生方には本当感謝だなーと思います。
by みやみやみやみやみやみや-
0
-
-
5.0
感動物!
お産は人それぞれのパターンがありますが、私自身は帝王切開でのお産でした。産後の回復、お乳の出具合、子供の成長、何か不具合があると、全部楽してお産したから〜と言われました。
帝王切開も立派なお産!と言われた事に本当に嬉しくて感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ステキな先生
命の大切さを教えてくれる感動的な作品です。ドラマ版も見てなきました。
こんなお医者さまに巡り会いたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせる作品
実際ピアニスト兼産科医なんてないんだろうけど、オンコールで呼ばれると演奏中でも行っちゃうサクラ。
彼のところにくる問題を抱えた女性たち。
どの回もすごく感動だったり、考えさせてられたり、心にのこりました。by 、あや-
0
-
-
5.0
出産に同じはない
出産は赤ちゃんにとっても母親にとっても命がけなんだとおもわずにはいられない作品。いい事も悪いことも出産にはあるんだと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルな医療漫画
何度、この本を読んで泣いたことか。読み始めた頃は想像ばかりの妊娠出産だったけど、連載中に妊娠して出産して、本当に出産奇跡だと思いました。読んでたせいで妊娠中はあぁなったらどうしよう、とか不安もありましたが。。物語はどんどん人の入れ替えがあってあるけど、サクラはどうなるのかしら。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマから入り、ハマってコミックスも買いました。
絵はイマイチだけど、内容がとにかく良いです。この本の影響で、娘は医療の仕事がしたいと、勉強を頑張っていますよ。by ガンバルンバ-
0
-
-
5.0
出産は命がけです
ドラマを見ていたので読みました。絵柄は好みが分かれると思いますが非常にシリアスな内容で、現実的な内容ばかりです。
妊娠は病気ではありません。でも皆健康に生まれてくる訳じゃないし、産んだお母さんも100%無事とは限らない。
母子ともに健康で当たり前とは思わないでほしいです。男性にぜひ読んでほしい本です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな人に読んでほしい。
私は逆子だった為、帝王切開で長男を出産しました。何事もなく母子共に健康で出産を終えましたが帝王切開のリスクを説明された時に、100%安全ではないんだと改めて知り怖くなったことを覚えています。なかなか逆子が治らず日にちが経ち手術の予約を入れた頃に「普通分娩の方が絶対いいんだから逆子体操がんばりなよ~」と言われひどく傷つきました。そんな中、コウノトリ先生の「お母さんは赤ちゃんを守るために命をかけて自ら手術台にのぼる」そのセリフが胸に響きました。この作品では色んな出産が描かれており、こうして何事もなく出産を終えられることは奇跡で、当たり前ではない。そう考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科医のお話で、命の大切さを改めて考えさせられました。もっと、親も赤ちゃんも助けられる制度を整えて欲しいなと思いました。虐待とか悲しいニュースが多いので。
by はなはなめめめ-
0
-