みんなのレビューと感想「サライ」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
話の内容が…
内容がいまいち分かりづらいです。絵がゴチャゴチャしていると言うか内容が難しいと言うか、、後からそう言う事かって思いながら読みました。
by ココな-
0
-
-
3.0
懐かしい
フェザータッチオペレーション好きでした。花ゆめで連載されていた紅い牙シリーズとかも。カワイイ闘う女の子大好きな柴田ワールドですが、自分の経年変化か、昔よりは入り込めないですが、懐かしさで星プラスです。確かもうペン置かれてるんですよね。和田先生お亡くなりになった時に調べてちょっとショックでした。
by はなぱんだ-
0
-
-
3.0
異世界での用心棒的な?
異世界での用心棒的な主人公が依頼を受けつつ、活躍する話。人間がなんらかの形でバケモノに変化していく中で、生き残った人間を守る話なのか?主人公も異業種だが、人間としての理性は保てているが…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだかんだ思いながらも無料がたっぷりなので読み続けている作品です。
ただ絵がわかりづらくて何が起きてるのかわからないことが多いです。言葉での説明も少なくて、背景やストーリーを理解するのが難しい展開もあります。だいぶ慣れたというか、話半分で読んでるところもあります。日本が舞台のお話は、姫と似すぎててどっちがサライかわからなくなってました笑by スーパー凡人-
0
-
-
3.0
昔好きだった作家さん
もう引退されたそうですが昔好きでした。途中から青年誌に移られSFからエロな方向に行ってしまって読むのやめましたが、やはり好きです
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
もうちょっと
もうちょっと ページ数があれば…嬉しいです。。。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料連載なので読んでみました。よく考えられた面白い話なんだろうけど、絵が分かりづらく字も小さいので、流し読みしています。ちょっともったいないかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです。昔、親の本棚に全巻あって読んだことがあります。絵は好みが別れると思いますけど、話はそこそこかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。
柴田俊弘さん、懐かしい。高校時代に「ブルー・ソネット」夢中になって読んでました。続編描いてほしいくらいです。
by 匿名希望-
3
-