【ネタバレあり】37.5℃の涙のレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    桃ちゃん頑張れ!

    桃ちゃんの育った環境を考えると、桃ちゃんには幸せになって欲しいです。でも朝比奈さんといい感じなんで大丈夫かなぁ。しかし世のお母さん達は(少数のお父さんも)ほんと、大変だなと思い知らされました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    桃ちゃんの子供の頃が可哀想過ぎて、今の桃ちゃんが良い職場、同僚、上司に恵まれて幸せそうな姿を見ると嬉しくなります。桃ちゃんだから気づくことがあって、色々な問題を良い方向に解決していく事に共感出来て、スッキリします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色んな家族の形があるよね。朝比奈さんみたいなひとがそばにいてくれれば桃子はこれからも大丈夫だね。がんばれ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    色々な家庭があるっていうことも大事だし、複雑な家庭で育った桃子が子供を思い助けていくのがとても良い作品です。
    親だって人間だし、初めての人の親になるわけだから間違ったこともしょうがないけどそのことに気づいて変われたら世の中はもっと良い世の中じゃないのか…と思います

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    主人公の桃子は恵まれない環境で育ってきたけれど、前向きでとてもいい子。だからか、周りにもいい人がたくさん集まって、味方も多い。ピンチに陥っても誰かが必ず助けてくれるから、ハッピーエンドの好きな私は安心して読むことができました。
    続編が読みたいです。

    by takona
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感だらけ

    子育てしている方は必見だと思います!
    子供って親の顔色をこんなにも伺っているものなんだなと改めて思いました。
    しんどい時こそ側にいてあげたいのに居てあげれないもどかしさもよく分かります。
    病児保育士もいう仕事は本当に凄いと思います!

    桃ちゃん、幸せになれて本当に良かった!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    桃ちゃんがんばれ!

    主人公の幼い頃のトラウマを(ちょっとご都合主義なところもありましたが)周りの温かい見守りや応援で克服したところは感動しました
    まだ途中ですが朝比奈さんとの色々な進捗が気になります(笑)
    最後まで読み切る予定です!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    桃子の過去がどれほどせつないものなのか、振り返るとかなしすぎます。今の職場との出会いを大切にし、心も落ちつける場所を見つけたので桃ちゃん良かったね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    無料分だけ読みました。色々考えさせられます。子ども全員同じ感情で接することができないのは事実であり、桃子の母親ほどあからさまではないけど、区別してしまってます…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供をもつ母として

    病児保育で子供を預けたことがある者として、なかなか感情移入できてよかった。親がいたいという中身もありがちかもだけど、考えさせられました。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全667件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー