みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    悲しいことも

    子供いないですがこんなこともあるんだなぁと思うと悲しくなってしまうお話もありますね。。自分は子供を持ったときに大丈夫だろうか?とドキドキしてしまうお話もあって先が気になります!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    旦那に見せたい漫画

    子育て中のお母さんなら、悩んだ内容が必ずあると思う漫画です。そして、子育てにおいて勉強になる事もたくさん。

    漫画に登場する、それぞれの旦那さんにおいても、すごく協力的な旦那、子育ての大変さを知らないくせに文句を言うだけの旦那。
    読んでると、頭にきたり、涙が出たり…
    これは、同じようなタイプの旦那さんにぜひ見てほしい!!
    主人公の生い立ちにも、涙なしでは見られないおすすめの漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    共感

    子育て中の嬉しいことだったり、不安や、焦りなど、「分かる~」って思いながら読んでいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    桃子の魅力溢れる素敵な漫画です。私自身も子を待つ母なので読みながら分かるなあと思いながら読みました。ほっこり癒される漫画です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    題名だけでは

    どんな話か分かりませんでしたが、熱があるかのボーダーラインですね。子供の保育園時代を思い出しました。家庭の事情がそれぞれですが、何が1番子供にとって最善かを考えさせられます。とてもいい作品だと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今までそんなに気にせずきていたことが実はとっても大事なことだったと思わされました。相手を思いやること、信じること、ホント大事なことを教えてくれたすてきな作品でした。ありがとうございました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる〰️

    ネタバレ レビューを表示する

    37.5℃は
    運命の分かれ道とも言える
    働くママにとって
    それは 一気に落ちる曲がり角なんてす
    また 休まなきゃ もうムリだよーって何度思ったことか
    そして それは子供にもつたわるんてすよね

    by riech
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    せつなくて

    とても切なくなるマンガです。子供にイライラしてしまってもせつなくて愛おしくなってしまいます。日頃の反省をしたくなります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    病児保育のお話。

    病児保育って利用したことないけれど、介護と同じで色々制限あって大変なんだなと思いました。ここまでOKここからNGっていうのをハッキリさせないとだめなんだろうけど、ボーダーによって使えなかったりするのはなんだかなー。行政ももっと寄り添ってくれたら良いのに。申請しないとできないこととかも多すぎるんです!日本!

    by 除菌
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    毎回ホロっとします

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ母の立場なので毎回涙出る。子どもの気持ち、親の気持ちどちらも分かり過ぎて、胸がきゅっとします。身近に桃ちゃんみたいな保育士さんいたらどれだけ助かるか。良いお話ばかりです。、

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全1,485件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー