みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(295ページ目)

  • 完結
37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,290件
評価5 46% 1,498
評価4 36% 1,183
評価3 16% 519
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

2,941 - 2,950件目/全3,290件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    働く母親あるある

    ネタバレ レビューを表示する

    私も子供を保育園に預けて仕事をしている母です。
    子供が病気の時は側にいてあげたい反面、社会人として仕事も簡単には休めないジレンマがよくわかります。
    特に7〜9話の、旦那の無能ぶりにはイラっとし、自分も復職直後なのに、保育園に入りたてのときは病気が続いて呼び出されてばかりのママの気持ちがわかりすぎて、思わず涙しました。

    私は病児保育って最終手段だと思うんです。病気の子は、自分の子なら自分で看病するのが当然だと思います。だけど、どうしようもない事情やどうしても仕事を休めない日も社会人である以上あると思います。そんな時にイライラして病気の子に当たってしまうよりは、子も親も負担が減ってお互い笑顔になれるなら、こういうサービスは必要なんだろなと思います。そんなことを考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    母親

    ネタバレ レビューを表示する

    子供ってちやんと見てるようで
    見れてないところが確かにあるよねって思った。
    子供を置いて仕事に行く母親もひどいとは思ったけど、自分が働かないと何もできないって言う母親の言い分もわかった。
    本みたいに、ほんとに頼れる場所がない母親は共感できると思う

    でも仕事より子供が優先。
    それは1番大事なことだ

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    試しに無料だけと思って読んでいたら続きが気になって仕方ありません。
    働くママの立場で共感できる部分もあるので、続きを購入する予定です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいくて好きです。病児保育を通して家庭の問題を描いていますが、テーマとしては思い部分もありますが、フランクに読めるのでは…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ただの恋愛だけの少女漫画じゃなくて色々考えさせられるお話もあったり…。
    最後はどう終わるのかが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    病児保育

    そんなとこあるのはじめて知りました
    お母さんが切羽詰まったとき助けてくれる存在、子供たちが寂しくないように見てくれる存在。
    心暖まる、少しほほえましくなるお話です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が締め付けられるような気持ちになりました。
    子供目線の気持ち、親目線の気持ち。両方の思う気持ちが泣けてきます!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供を通していろんな事が
    見えてくる物語です。
    大事な事は何なのか。
    大事な思いは何なのか。
    とても考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    泣けます。
    そして働きながら子育て中の母としても色々考えさせられるものもあります。
    ももちゃんの恋愛も進むにつれドキドキさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ドラマも見ました!次はアニメ化希望です!早く桃子が救われますように…。幸せがおとずれますように…。。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー