みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(158ページ目)

37.5℃の涙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 3,282件
評価5 46% 1,495
評価4 36% 1,180
評価3 16% 517
評価2 2% 58
評価1 1% 32

気になるワードのレビューを読む

1,571 - 1,580件目/全3,282件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    子供がいて、働いているので、母親の気持ちに共感できました。健気な子供の気持ちの場面では自分の子供に重なり泣きました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    働きながら子育てしているので改めて考えさせられる。子どもが1番だと思ってても仕事を優先してしまうこともあるのがわかって、読んでて感情移入してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昔悩みました

    子供が小さい頃に身体が2人とも弱くて、なかなか働きに行けない日々が続いて親や会社に迷惑をかけて辛かったです。病気な時に預かれるシステムが当時知っていたら、利用していたと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    有名な、作家さんなのはぞんじていますが、、、絵が苦手です。感情移入できない。少女マンガ的なんですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトルだけだと……

    話が重く暗いのかなぁと最初は読むのを避けていました。
    読んでみると、自分もワーママなので共感できる部分があったりで無料分だけですけど一気読みしました。
    桃ちゃんが付き合うってとこで無料分が終わったので続きが気になりまくりです。余裕がある時に続きを読んでみます!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分しか読んでませんが、えーそっち?って感じです。勝手にくっつくなら朝比奈さんだとばかり思っていたのに。ドンデン返しがあるのかなー

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    4人の子を育てた母の目線で読んでしまいますが、いろいろと考えさせられる作品。
    主人公と上司の恋の行方も気になり先が読みたくなります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    胸がきゅっとなるところが多かったです
    子供が2人いるけど 考えさせられる漫画だと思います。 続きが気になるので子供たちが寝たら見よう笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なるほどなあ

    保育園児を子育て中です。
    病児保育は利用したことがなかったけど、この話を読んでいると、いざ困ったときにはアリかなと思いました。
    主人公に対する家族の態度仕が理解に苦しみます。どうしてそういう扱いを受けるようになったのか、気になるので、今後も読み進めて行くつもりです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマった!

    ネタバレ レビューを表示する

    桃ちゃんが愛おしい〜〜!とっても不器用でハラハラしたり、一緒に傷ついたり、すごい嬉しかったり、、
    読んでるといろんな感情に動かされる!
    今読んでる途中で、意外な展開になってるから、はやく続きが読みたい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー