みんなのレビューと感想「37.5℃の涙」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
元々漫画を持っていたのですが携帯でも読みたくなって購入してしまいました!笑
とっても女の子が可愛くて大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
37.5℃…
子育てをしたのでよくわかります。元気でも…預けることはできない…働くお母さんにとっては大問題ですね。面白い作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
感動できる。
とても、みんなにもぜひ読んでみてほしいと思いました。
とても感動?しました。
子供は、いつ何が起きるかわかりません。by かずんん-
0
-
-
4.0
途中までしか読んでいませんが、子供を持つ母としてすごく考えさせられます!
私は、仕事復帰も考えてはいますが、やはり子供が具合が悪い時にどうすれば…と思い、なかなか進めません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
あらすじを読んで読み進めてみようと思いました。独特な視点からみる社会問題をリアルに描いていると思う。勉強させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマをみましたが、また繰り返し読めて嬉しいです
主人公の、桃子が笑わないのに一生懸命なところがいつもウルっときてしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
可愛い子供たちのお話。
たくさんの子供たちの強さとか、可愛さが見れる作品です。たくさんの人に読んでほしいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こーゆー職業があることをこのマンガで知りました。子育てはほんとーに大変だし頼れるたこらがあるなんて知らない人いっぱいいるから困ってる人居たら教えてあげたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマが好きでよくみていて、初めて原作を読みました。絵が好きです。病児保育士のお仕事についても知れて興味が湧きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビ番組で知っていましたが
見てなくて、原作読めて共感するところが。
病児保育に頼んでまでして仕事をする苦しさ。
でも、それに寄り添ってくれるリトルスノーみたいなところが増えると
家族も子供も暮らしやすい世の中になるのかなと思います。
桃のキャラがいいですね。by 匿名希望-
0
-