【ネタバレあり】明治メランコリアのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
津軽いい意味でも変わらないなぁ。ある程度年齢を重ねたからかな。鈴ちゃんは、一番変化のある時期をみてきたからね。乙女になったわ。
by けんけんけけけ-
0
-
-
5.0
大きくなったね…という感じで読み始めました。
明治緋色奇譚から読んでたので、待ってましたという感じ!by 善理-
0
-
-
4.0
面白い
鈴と津軽と兄様と…、フランスでいろいろあるのかな〜。課金はしたくないけど読みたくて堪らない。古本探そうかな。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
前作では鈴が幼すぎて津軽との恋愛には発展しなかったのですが…
今作ではついに!といった感じです!
上手くいきそうで邪魔がはいったりして焦れったいのですが飽きさせないストーリーでイッキ読みしてしまいました!by ちゃんぱー-
0
-
-
5.0
鈴子と津軽
鈴子と津軽が離れてしまうなんて、まさかの出来事でした。
外国にまで津軽を探して出かけてきた鈴子歯、兄のいつもと違う様子に気がついて、どうしようもなくなります。by ふたごのたまご-
0
-
-
4.0
かっこいい
すずちゃんの真っ直ぐさと強さが魅力的。
芯が強くて、津軽の魅力がまだわからないけど、絵も好みだし続きが気になる。by ゆさここ-
0
-
-
5.0
最後まで読みました。主人公かっこいい!
最後まで読みました。すずをはじめリカチ先生の作品に出てくる主人公は芯があってかっこいいです!
出てくる登場人物みんな個性があって素敵です。個人的には主に春時がすずを思う場面でキュンキュンしてました。もちろん津軽とすずの場面もいいですよ。
この時代に自分の足で堂々と遊郭から出てくる姿、とってもかっこよかったです!
にい、、、姉様もよかった笑by marimo515-
0
-
-
4.0
前作も無料分しか読んでなかったので、なるほどーという感じで読まさせてもらってます。お兄さんだったのですね。しかも血が繋がってないっぽい?
これは前作最後で読みたいなぁ。by ひなたぼっこ⭐︎-
0
-
-
5.0
鈴ちゃんも女の子から女性になり昔の様に津軽の隣にくっ付いていさせてもらえない。
津軽の事が好きなのに、津軽はよそよそしくて感情が益々読めなくなっていつも難しい顔をしているし。
前作よりモヤモヤして苦しくなる事が多い。
二人には幸せになってもらいたいなぁ。by ひまひまサン-
0
-
-
4.0
じれったい
昔という設定だし、複雑な立場とかもあるんだろうけど、じれったいです。主人公も津軽も気持ちを出さないので。まあ、そういう漫画です。
by かなあしさん-
0
-