みんなのレビューと感想「月影ベイベ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

月影ベイベ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 322件
評価5 52% 167
評価4 32% 104
評価3 13% 41
評価2 3% 9
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全322件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    踊りに魅入られました

    踊りがかっこよすぎて、何回も読んでしまいました。
    その上何回もYouTubeでおわらのお祭りの風景を見る毎日がしばらく続きました。

    by 清麦
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろいですよ

    なじみの少ない『おわら』を題材に、伝統あるおわらを踊る高校生たちを描く青春ドラマです。
    若い世代の恋心を絡め、踊る物語。
    おもしろいですよ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    切ない

    時間を超えて続いて行く想いのお話し。切なく心温まるお話です。心開いていく主人公の成長を通して語られる恋の話。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    初めてこの先生の作品読みました。絵もストーリーも人物設定も、全てが魅力的だし、おわらにも方言にも、興味がわきました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    地味な絵柄で、ちょっと暗いかなと想像して読み始めた。
    確かにストーリーも地味で展開も一歩ずつという感じなのだが、
    踊りの雰囲気や、まだ分からないが主人公の謎も興味深く、引き込まれる。

    by ysyuk
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おわら風の盆

    昔から漠然と人生で一度は見てみたいとと思っていた「おわら風の盆」。まさか漫画で体験できるとは思っていなかった。小さい頃から習って学校でも当たり前に踊って伝統を繋いでいるんだなとわかり、余計考え深いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    伝統って素敵と思わせてくれる。

    無料で読んでみましたが、続きが気になって購入してしまいました!
    私は地元には執着しないタイプですが、この物語を読むと地元愛、地元での付き合い、日本の風情や伝統って素晴らしいなぁ、と再認識させてくれます。田舎って噂がすぐ広まって窮屈なイメージですがそれも含めて最高です。
    伝統が親から子へ受け継がれていくことの素晴らしさや誰かが加わることが蟠りが溶けていくことが描かれていて惹かれていく物語です。
    うまくは言えないですがすべてが素晴らしいです!!
    是非読んでいただきたいです!

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    実は少女漫画はほとんど読まず、青年漫画(裏社会もの)ばかり読んでますが、なんとなーく読み始めた、こちらの漫画、、、そんな私が面白いっ!と止まらなくなっています。不思議な漫画です!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    わかりきった結末

    ネタバレ レビューを表示する

    螢子と結ばれるだろうなぁと早い段階で思ってました。おわら風の盆は、憧れの感じ。見に行きたいです。若い子の地元でも大切にされている良き日本の伝統文化ですね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    よかったです

    ネタバレ レビューを表示する

    ひかりくん魅力的な子だな。優しいし、おわらの踊り姿凄くカッコよかたあ。
    主人公の螢子は私はあまりかな。たまに可愛いいけど、やっぱりイラッと気持ちの方が強い。つらい思い持ってるのは分かっても、やっぱり気に入らない。まどかさんに対して馬鹿かよこのこと思っていた。まどかさんのことも、あんな状態まで螢子の気持ちさせるのはちょっと気持ちわるい大人だな。しかもなんで若い時に止められなっかた?親の視線はずだったら、二人の関係そこまでのあいまいさならないんだろう?
    でも作品として、おわらのこと、町の様々な人物よかたです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー