みんなのレビューと感想「式の前日」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
会話も二人の距離感もすごくリアルでした。式の前ってこんな感じだったかなーと思い出させてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙が
恋愛系とかあんまり好きじゃないし、題名から結婚式関連の話だし苦手なジャンルかなと思いながらも絵とレビューに惹かれて読み始めたら良い意味で予想外でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日常がじわーっと
ファンタジー的な雰囲気を持ちつつ日常のじわーっとくる感じがいいのです。
穂積先生は紙ベースでも読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
姉弟
染みるー。染みますよー。
自分では見ることが出来ない視点で、日常という景色が展開されています。
素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだー!!
一話読んだけど、全然思ってたやつとちがーう!
ストーリーと画でがっちり心掴む系だー!
弟だったんかーい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じーん。
静かな内容の漫画です。嫁に行く前の日常。ゆったりと読めると思います。絵も可愛いので続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いつも予想を裏切られる
だいたい本を読む時は先の話やオチが見え隠れするものだけど、この作品は全てにおいて予想通りとはいかなかった。
あ!そっち!?と驚いた時、背中全体に鳥肌が立つような思い。オチが見えるまで本当にとても上手にストーリーに隠されているのが面白い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぽやーんとする!!
レビュー評価が良かったので読んでみましたが、短編集で最後の展開が毎度面白いというか、こーゆー事か!と思う作品!!読んで損はないなと思います!
by はむりな-
0
-
-
4.0
6話まで読みました。
「あずさ2号で再会」泣きそうになりました。理解してから読みなおすと、さらにです(T-T)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不適合読者
今さらながら読了。
期待しすぎたのかもしれない。
いい作品だとは思ったが、そこまで入り込めなかった。
その一番の理由は、結構な割合でファンタジーの要素が入っていること。
ファンタジー自体を否定する気は全くないのだが、この漫画には、どうにもそれが相応しくないような気がしてならなかった。
私は妙な居心地の悪さみたいなものを感じながら読んだし、その違和感は、最後まで消えなかった。
あくまで「現実枠」の中に収まる漫画であったなら、評価は変わっていたと思う。
しかし、それではまるで別の作品になってしまうし、作品の完成度を無視できない以上、相応しくないのは、作品ではなく、読者としての私であるのかもしれない。by roka-
11
-