みんなのレビューと感想「式の前日」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
姉弟愛に感動する。
タイトル作と後日譚のみ購入。
式の前日を弟と過ごす姉。
最後の1日を淡々と過ごすふたりは、両親をはゆく亡くしたため、姉が親代わりとして弟を育てた。
最後の日、布団を並べて一緒に寝る時に、手をつないだ。姉は泣いていた。
弟の気持ちも、姉の気持ちも、短い中にぎゅっと詰まった優しい話だった。
後日譚は猫アレルギーの姉がいなくなった後に飼い始めた猫目線。
弟の日常にかかって来た姉の入院を知らせる留守電。
猫は何とか知らせたいが、弟はなかなか気づかない。
実は、という内容。
タイトル作とともに、心がゆるく温まる秀作。by どぅーさん-
0
-
-
5.0
妹よ?いや姉さんか
縁側で昼寝する男に、明日の結婚式を楽しみにする女が声をかける。ふたりの関係は家族なんだけれども、別れの前日に、なんとなく切ない空気が流れている。明日への期待と不安を口にする女に、素っ気ないけど安心させる言葉をかける男。古い作りの大きな家は、明日から男ひとりで暮らすことになる。お風呂で涙が溢れる男。最後の夜だから、お布団並べて寝るふたり。女は涙が止まらない。手を繋いで寝るふたり。弟のモノローグで、やっと、親代わりで育ててくれた8歳上の姉が結婚することがわかる。それまで???と読み、それを踏まえて、何度も読み返してしまいました。幸せだけどさびしいお話です。
by なりのり-
2
-
-
5.0
絵がキレイで、他作品も読んでいるので、無料だったので読みました。
そうゆうことだったのかと、最後に話がまとまります。
他のレビューにもありますが、あずさと表題が好きです。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あずさ2号
あずさ2号は何度読んでも心がぎゅっとします。
ショートストーリーの中で一番好きです。
幸せになってほしいと願わずにはいられない作品です。by コッコクコ-
0
-
-
5.0
現実に溶け込むように描かれる非現実的な出来事が、心にぐっっとくる作品です。
短編で読みやすくて、どの話も最後に「あ、え、そういうことか!」みたいな驚きや切なさがあり、癖になります。
だいぶ前に全話読みきったのですが、寝る前とかちょっと一息つく時とかに、思い出してはちょくちょく読み返しています。本棚にずっと残しておきたくなる作品です。by hassymama⭐-
0
-
-
5.0
泣けた
いい話ばかりでした。しんみりと、心にしみました。どの話も、優しさに満ちてました。
好きなのは、式の前日と夢見るかかしかな。兄がいるのですが、よく、心配してもらったな、と。兄弟姉妹の関係も、素敵ですよね。
親子とは違う、家族愛かな、と。絵も私の好みでした。特に、女の子がかわいい!おすすめ作品です!泣けます。by こけピー-
0
-
-
4.0
全5話の短編集です
全部で5話の短編集です。
秒、分、時間という時の流れを、光や空気と共に自然に感じさせる。まるで映画を見ているような作品。すごいと思います。
溜めすぎ、しんきくさい、などの違和感や不快感が全くない流れるような感覚はすごい。
最後にハッとさせられ一気に涙がボロボロ出てくる。
前半の3話は凄いです。
ただ、後の2話は駄作ですが、どうしてこのに2話を付け足したのか、本当に残念でなりません。残念すぎます。by 田中浩子-
1
-
-
5.0
一話を読んで
一話を読んでみました。絵が綺麗で、キャラクターの表現がうまい。
最初は読んでいて兄弟じゃないみたいに思っていたけど、でも兄弟だったのね。大事な家族の話に感動しちゃいました。by みゆみゆみみ-
0
-
-
5.0
なんとも言えない描写が素晴らしい。
登場人物たちの描写がすごく上手で、台詞ない部分でも気持ちが伝わってくるような、すごくリアリティのある作品ばかりでスッと読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話目
無料のみ読みましたが、最初二人の関係が恋人同士なのかと思ったのですが、そうではなく。
静かな描写の中に登場人物の思いが書き込まれていて、ポイントが入ったら次話も購入してみようと思います。
この作家さんのお話はどれも面白いです。by 匿名希望-
0
-