みんなのレビューと感想「式の前日」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵でした
さすが穂積先生です。読者を引き付けて離さないし、世界観が全くブレない構成。もっと先を知りたい!と、読んでいくうちにわくわくしてしまいます。
by 水無-
0
-
-
5.0
絵が丁寧に描かれていて、どの話を読んでも感動します。でも、特に1番目の話は泣いてしまいました。家族っていいなぁと思わされました。ぜひ多くの人に読んでもらいたいです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
6話まで読みました。
「あずさ2号で再会」泣きそうになりました。理解してから読みなおすと、さらにです(T-T)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不適合読者
今さらながら読了。
期待しすぎたのかもしれない。
いい作品だとは思ったが、そこまで入り込めなかった。
その一番の理由は、結構な割合でファンタジーの要素が入っていること。
ファンタジー自体を否定する気は全くないのだが、この漫画には、どうにもそれが相応しくないような気がしてならなかった。
私は妙な居心地の悪さみたいなものを感じながら読んだし、その違和感は、最後まで消えなかった。
あくまで「現実枠」の中に収まる漫画であったなら、評価は変わっていたと思う。
しかし、それではまるで別の作品になってしまうし、作品の完成度を無視できない以上、相応しくないのは、作品ではなく、読者としての私であるのかもしれない。by roka-
11
-
-
5.0
式の前日…見ながら涙があふれてきました。ただ一人の家族をおいて嫁いでいく姉の気持ち。送り出す弟の気持ち。言葉では表せない部分を、ほぼ絵だけで伝える。たくさんのセリフより伝わってきました。感動しました。また、その後~もよかったです!
by くんぼー-
0
-
-
4.0
無料配信だけしか読んでいませんが、泣けました。人の数だけドラマがありますね。
レビューも高評価にて、他の作品も読んでみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レビューの評価が良かったので、読んでみました。1作品目と2作品目が、すごく良かったです。どこか切ないけど、温かくなる作品ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
短編集の良さを改めて実感しました。
萩尾先生の『半身』を読んだ時位の衝撃が有り、尚且つ…普通の生活の中に有る幸せを感じさせてくれるストーリーの構成に度肝を抜かれました。
特に【あずさ】は幸せな風景が本当に素晴らしく描かれていて、その反面…最後の大どんでん返しに驚愕しましたが…主人公の素敵な笑顔がその驚きを緩和していて、心地好い終わり方でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観
この作者さんの世界観がとても好きです。
表題作の式の前日は、どこにでもある結婚式の前日の一コマだと思います。
特別な出来事があるわけでもない。
しかし何か含みがあるようで関係性とかベールに包まれたような感じで話が進みます。
読んでいる方は二人の関係は?とあれこれ詮索しながら。
そして終盤に関係がわかると途端に涙が流れました。
そして改めて最初から読み進めるとまた涙がこぼれました。
なんともいえない相手への言葉にならない深い思いが、背景や表情など紙面から伝わるようで情感溢れる作品だと思います。
切なくも温かい気持ちになりました。by ふたま-
0
-
-
5.0
不思議空間
うちの姉が不思議空間住人。
あの世とこの世を現実にスーパーに行ってきた位で話してくれる。
怖くもなく、ドン引きもなく、何なら人生のアドバイス的に話せる。
この作者さんの話も姉的感じにフワッした感覚で、スルッと私の中に溶け込んだ。
あるよね〜。分かる!この感じ。
そんな感覚。
いろんな角度で関係性を想像する。当たりハズレ抜きにして『ほぅほぅ』と読み進めた。現実とか今とかそんなん抜きにして、フワフワした感覚。ありがとうby 匿名希望-
0
-