みんなのレビューと感想「赤ちゃんのホスト」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初はおもしろくないかなと思いましたが、何話か読んでるうちに興味が出てきました。母親の育児の大変さなど、現実にありそうな内容です。
by クマゴロウ-
0
-
-
4.0
見かけによらず…といっては失礼だけど、小さいのにも同僚にもちゃんと誠意をもって対応していて、カッコいい。見た目で判断はいけないね
by ths-
0
-
-
4.0
そこそこ!
絵も良いし話の着眼点も良いしじゃあ何か?ってそれはテンポですね
主人公が慌てん坊ちゃんなのに話のテンポがスローby いっさこ-
0
-
-
4.0
赤ちゃんのホスト?
最初タイトルを見て、赤ちゃんのホスト?ホストの赤ちゃん?と謎だらけでしたが、読み進めてすっかりハマりました!
こんな保育園、今の日本じゃ考えられないけど、あったら自分の子供(いないけど(汗))預けたい!by JerryYukko-
0
-
-
4.0
丘上あいさんの作品は少女漫画の域を超えてなんか心の奥をつくものがありますね。
赤ちゃんのホストは、ホスト上がりの人が園長先生になって、保育士さんや周りの人と協力しあって成長する物語。by ふぇりちん-
0
-
-
4.0
斬新で面白い。
ホストが保育士か〜結びつかなかったけど
おもてなしの気持ちで相手を迎えるのって
どちらにも通じるのかしら!?
(命を預かるのだからこんな事言ったら
保育士さんに怒られるかな…)
作品名がいまいちだから読むの躊躇してたけど
面白いです。by イチコニコ-
0
-
-
4.0
かっこいいです!
ほんわかするストーリーです。人は、見た目で判断してはいけないし、環境で変わるものだとわかりました。おすすめです!
by かわいい♥-
0
-
-
4.0
ちょっとずつ
保育園の事をそれとなく勉強しながら読める漫画かとおもってました。
段々面白い!
園長が元ホストってゆーのは、それはそれで面白い設定だし、色んな人の気持ちが分かるので(私も子供を保育園に預けていた母親として)共感出来る部分も多いし。
ちょっと真面目に
「こう言う状況ならどうあるべきか」
とか、子育てや人間関係に関しても考えさせられたり。
ただの漫画じゃないですね。
ちょっとずつハマってきたかもです。by らぱち-
0
-
-
4.0
無料の20話まで読みました。
私は子供がいないので、ママ友とかはよくわからないですが、
自分勝手な人が増えている印象があります。
この漫画を読んで、子供のためにと考えてくれるといいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
失礼ながら、表紙とタイトルだけでは興味をそそられていなかったのですが、レビュー高いし無料読み多いし、と軽い気持ちで読んでどっぷりハマりました。課金するつもりなかったのに一気読みです。
保育園をとりまく人間模様や家族の関係性、どれもありそうでグッと刺さるものがあります。そして恋愛に不器用な園長と保育士さんとの恋。
どれもすごく人の心の描写がうまく(素人が偉そうにって話しですが)、応援したくなりました。
子どもがいる人には特に読んでほしい作品でした。by 匿名希望-
0
-