【ネタバレあり】ラストノーツのレビューと感想(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好きです。
桜小路先生の作品大好きです。
絵もストーリーも好きです。
ハルさんもアキさんもかっこいいし、
えみるちゃんもかわいいし、
表情ひとつ一つに引き込まれて、
一気に読んじゃいました。
ハルさんの気持ち、アキさんの気持ち
どれも素敵。えみるちゃんとアキさんの気持ちが通じてよかった。
最後に3人でなければ見つけられなかった
香木の場所での3人の笑顔が素敵でした。
じいちゃんグッジョブ!by ぼっちゃんず-
1
-
-
5.0
面白いです♡
桜小路先生の作品が好きでこちらも覗いてみました♡無料分しか読んでないのですが、故人に会えるお香を売るお店をイケメン2人が切り盛りしててこの後どんなふうにそれぞれの物語が絡んでいくのか続きが気になります*^^*
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにもかくにも、えみるちゃんが幸せになって良かったら。途中までどうなるか、心配してしまって、一気に読んでしまっていました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ファンタジーのような、そうでないような
反魂香といえば、ブラックバードでかえでさんが焚いたやつ!
いえいえ、そんなにグロテスクなお話しではなく、香木を焚くと煙の中から会いたい死者が見えるかもしれませんよ?というもの。
これを二人の若いイケメンが販売している。
そこへ、海外で香木の買付をしていた人の孫娘がやってくる。
そして突如始まった3人の奇妙な生活。
反魂香を買いに来る人の物語、売る人の物語、買い付け人とその家族の物語。ストーリーてんこ盛りです。
ヒロインとおじいさんが会えたときは感動で涙がっっ!
そして、3人が1つ屋根の下でくらしていて何も起きないわけがなく・・・ラブストーリー感は希薄ですが、やはりキャーー(≧▽≦)と楽しませてくれるところもありますよ。
作者さんの作品を買い漁っていますが、ブラックバード、青楼オペラほどインパクトはないですかね。でも作者さん好きなら1度は読んでいてほしいです。by もちぐさ-
0
-
-
3.0
この作者さんの違う作品をよんだことがあって、きになって。
こーゆう雰囲気の話がすきなんだなー、と分かる。なんとなく他の作品とにてるかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー、美少女もったいない
私はメガネにつきますわ。愛されるってほんと幸せですね。羨ましい。ブラックバードから色んな作品見てますがこれからも期待。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動します
主人公が死んだおじいちゃんとお香によって再会したときは感動しました。
胸きゅん要素はそれほど強くないかもしれないけど、それぞれの登場人物の生い立ちなどがきちんと描かれていて、何回も読みたくなります。by 清麦-
0
-
-
5.0
作者さん買いです。
えみるちゃん可愛すぎる。田舎で叔父いちゃと二人暮らしだったせいが、純粋すぎる。
ハルとアキもなかなかかっこい。
みんないろんな想いを抱えながら生きてきてるけど、アキとえみるには幸せになってほしいと思いながら読んでいました。
最後はアキとハッピーエンドに納得!by さーくらべいちゃん-
0
-
-
3.0
青楼オペラファンですが…
そこから比べると、今一歩!ってところと私は感じました。生きてるはずのお母さんとか話に全然出てこないんだ?青楼オペラは時代物ですが、この作品といい、この作家さんは、独特の世界観を持つ作品を描きたいのかな?そういうのが苦手な人は、ダメかも?
by ゆうこりん40-
0
-
-
4.0
作者さんが好きで青楼オペラやBLACK BIRDを読んだ後で本作を読みました。2つに比べて短い話だったこともありサラーっと終わってしまった。お母さん出てくるかな?と思ってたけど最後まで出てこなかった。ストーリー的にはもっと話数が多くても良かったな。ハッピーエンドで良かった。えみるちゃん可愛い。
by toa☆-
0
-
