みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/12/27 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
女友達いいなぁ〜
いくつになっても恋したい!と昔からの友だちと盛り上がる楽しさ。わかるぅ〜。撃沈しながらも励まし合い、慰め合い、罵り合い、殴り合う⁉︎上手くいかない恋に巻き込まれていく3人の様子が面白く描かれています。ちょっと古いネタも笑えます。
by めっちゃタロー-
0
-
-
5.0
人間観察の天才
ドラマより原作の方が面白い。
10代20代の女子はこんな情けない女の話読みたくないと思うだろうし、30代以上には刺さると思うな。
これはかなりリアルだよ。by もにょりずむ-
1
-
-
5.0
黒歴史を思い出す
自分の30代の黒歴史を思い出します。
30代前半って焦りますよね。自分はまだまだと自惚れていても、現実が容赦なく否定してくる。
このタラレバ娘達はお金があるだけまし。お金もなかったんで余計惨めでした。
面白くて笑えますが、結構えぐられました。by しぼわんこ-
0
-
-
4.0
東村先生のネーミングセンスは秀逸です。〇〇だったら…〇〇してれば…と言い訳がましくくだまいて、ストレス発散!そこにタラの白子とレバーまでかけてるなんて素晴らしいです。
by モカ子-
0
-
-
5.0
とてもリアル
少し前のお話ですが2025年でもしっかり刺さる内容。
地方住まいの人間には少し価値観がずれてしまうかもしれませんが、同じ世代の女性には必ず共感できるリアリティに溢れていますby watimiya-
0
-
-
5.0
笑っちゃう
作者さんつながりで、初読みです。その昔、アラサー独身女子だった頃を思い出し、共感したりする部分もあり楽しく読ませてもらっています。色々いきすぎな部分もあるけど、こんなにさらけ出せる女友達がいるのはうらやましいかも。
by ひろばあ-
0
-
-
4.0
三十路女の主観と本音と自虐
無料分のみの感想です。
それぞれに仕事がある33歳の独身女性トリオが恋に現実にあたふたするマンガ。別漫画で「女にはどんな結婚でも独身よりマシだと思う時がある」って感じのセリフを見かけたのですが、まさにそういうお年頃の女性たちのお話。「若い女性」というボーナスステージを降りて、まだ実感できずにいるところは共感を呼ぶでしょうね。
場面場面は面白い。コミックスで読むことより、掲載誌でどれだけ爪痕を残すかに腐心して書かれたようにさえ見えます。通して読むとやや胃もたれする…
出るたび正論で殴るタイプのイケメンキャラがいるのですが、毎度彼に作者の言いたいことを言わせている上、「イケメン」にしておく為か人間味がなく傲慢。セリフが本人の気持ちからというより、世間から彼女らを見た客観なので「25過ぎたら自分で立て」などという言葉まで出てくる。女は若くなければ他人が助ける価値もない、と暗に言わせていて怖い。
彼の、セリフの為にいるキャラクター感がどうにも鼻について、先を読む気が失せました。
ヒロインらと対極のような人生をいくつかリアルで知っているので、
「結婚は幸せになる手段でしかない、先に自分自身を追え」と言いたくなります。
服やネイルなどオシャレの自由、打ち込める仕事、何より昼夜問わず連絡できる友達。
これらの総和に勝る男性も幸せも、滅多にないんですけどね。by 色は匂えど-
0
-
-
4.0
確かに…
確かにタラレバ人生は辛い。幸いな事に私はタラレバをしないで70年生きてきたと...思います。人生右に曲がっても左に曲がっても、結局は自分の器次第ですから。
by gaara-
2
-
-
5.0
東村アキコワールドでした
東京タラレバ娘はテレビドラマから先に入りました。ドラマも良かったですが、漫画はやはり秀逸の作品でした。
by 花形みつる-
0
-
-
5.0
名作
あの、たられば娘!!名作をあらためて読むと感慨深くて、どんどん読んで課金してしまいそうです。でも課金しても読みたくなりますね。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
