【ネタバレあり】カカフカカのレビューと感想(13ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
石田拓実(プロフ付)
- 配信話数
- 全118話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
若気のいたり
若気の至りって、年齢を重ねるとわかる。同年代にしか通じない笑い、話題に敏感な時あるな。あの時の万能感ってなんだったんだろう。
カカフカカ 可か不可かと言うことなのかな。
続きがきになります。by けんけんけけけ-
0
-
-
3.0
レビュー読んで初めて気づいたんだけど、タイトルって、可か不可かって事なのか!変な名前だなと思ってたけど意味があったのね。
主人公が流され易すぎる性格な所はちょっと頂けないけど、料理とか家事とかよくできるし、彼氏が浮気しても怒らないで受け入れるしすごいいい子だと思う。2回目に本行と付き合った時も本行は長谷さんとの約束があったから素っ気なくしたとしても、付き合ってるのに片思いみたいな感じで、相手の気持ちも分からないし逃げたくなる気持ちは分かる。あかりちゃんが不思議ちゃんだけどいいキャラ!
でも最後の終わり方がちょっと中途半端なのがマイナスかな。結局、両思いっぽいけど付き合ってはいないしセフレになったってこと?もっとちゃんとハッキリして欲しかった。by あっちゃん05-
0
-
-
4.0
可か不可か
カタカナで書いてある時はよくわからなかったけど、漢字にすると可なのか不可なのかってことなのかなと思えるストーリーです。
by チョコだまり-
0
-
-
5.0
アキも本行も長谷もあかりもみんないい。キャラクターが大好きです。
本行のどっちつかず(?)な態度がめちゃくちゃヤキモキさせます。by さくらくさ-
0
-
-
5.0
これを読んで気になって映画までみてしまいました。ひょうひょうとした男子って絶対もてますよね。クラスに1人はいたイメージ。
by あーちゃん⭐-
0
-
-
4.0
わたしも中学時代、自分はイケてると信じて疑わなかった…!!主人公と重なる所がすごく多かった。誰かに必要とされることで自分の価値を確認して、それを愛情と勘違いして……ていう。ずるずるぐだぐだしてしまうのも、まあリアルなのかな?と。アカリちゃんみたいに生きるのはなかなか難しい!
by にゅんにゅ-
0
-
-
5.0
ちょっとえっちな表現もありましたが、
とても面白かったです。
今はやりのシェアハウスが舞台です。
いろいろな人間模様があって楽しいお話でした。by えみー123-
0
-
-
5.0
ダラダラしかけたところで
面白くてずっと読んでいましたが、なんかそろそろダラダラしてきたなぁ、この感じまだ続いたら飽きて来たなぁ、と思っての最新刊、最終話まで、一気に来ましたね。
終わらせ方上手いです。
これ以上あの感じが続いたら、好きなマンガで無くなっていたかも 笑っ
と言いつつ、まだ、ダラダラ見ていたかった気持ちもある!
好きなキャラはあかりさんくらいですが、本当に面白いマンガでした。
後の話も読んでみたい!
あかりさんの彼氏とのことや、2人のその後、長谷さんのその後by 星ひゆうま-
1
-
-
5.0
最後もっとはっきりした終わり方の方がスッキリしたなと思うけどそれ以上に、それぞれのキャラクターに愛着がわいて終わるのが寂しくなりました。ただの恋愛じゃなくて細かい心情の書き方がすごい上手です。
by Bijyaya-
0
-
-
5.0
ドキドキですね!
男の子の自分の気持ちに気付かない姿にモヤモヤしてましたが、無事にハッピーエンドで終わって良かったです!!
by ずーわー-
0
-
