みんなのレビューと感想「金田一少年の事件簿R」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほんと最高です。昔から読んでますが、よくこんなにネタがあるなと作者さん尊敬です。たまに金田一くんが推理を外しちゃうときもあって、それがまたおもしろいです。狐火の事件は何回読んでも最後泣けてしまいます。主人公のはじめが後悔してる描写がやばいです。どうしようもない犯人がほとんどいなくて、みんないろんな事情をかかえて苦しんでるなと思うとまた泣けます。犯罪は絶対ダメなんですがね。
by まる820まる-
7
-
-
5.0
ミステリーサスペンス
金田一少年こと金田一一(はじめ)は、一見パッとしないけど、何とIQ180!それも実は加の有名な金田一耕助の孫なのです。幼馴染の美雪と数々難題の事件を解決していきます。
アニメはもちろん、幾度かドラマ化もされています。←私が好きだったのはkinki kids堂本剛演じる金田一少年と、ともさかりえの美雪です。美雪の「はじめちゃ〜ん」と呼ぶ様が懐かしい〜。
どの事件も印象的で、トリックやストーリーを考え出すのにどれくらいの手間が掛けられていたんだろう?と不思議に思います。
また最初から読み直してみたいです。by 三日月🌙-
1
-
-
4.0
やっぱり
懐かしの金田一シリーズの新作ってことで、購入(^ω^)
相変わらずの王道本格ミステリーっぷりがたまりませんな。
吹雪の山荘とか、孤島とか……
閉ざされた中での事件の数々。
安心して読めるミステリーです。by 秋野 紅葉-
11
-
-
5.0
推理系のマイベスト
金田一少年関連の作品はほぼ全話読んでいます。Rシリーズも非常に面白く毎回ポイント惜しむことなく使っています。パターン化はされていますが(笑)よくネタが尽きないなと驚愕です。殺されそうな人のフラグがプンプンする感じとりながら読んでいますが、トリックは相変わらず完璧な想像や予想はできないので、最後まで楽しませてくれます。今後も続きを楽しみにしています。
by ロクロク-
2
-
-
5.0
NEW金田一!
金田一リアルタイム世代です。
大人になった方の作品は少し…ってかんじでしたが、こっちは最高!当時の高校生のまま、あの時と同じ感覚で読み進める事ができました。
続きをポイントで読もうか、迷ってます。by マサ758-
0
-
-
5.0
懐かしい〜
中学生くらいの頃に初めて読んで以来、金田一シリーズはついつい手に取ってしまいますね。
金田一の犯人は、かっとして思わず、ということはほとんどなくて、具体的に強い恨みがあって犯罪をおかしているので、重みがありますね。被害者より犯人に感情移入してたまに泣かされることすらある。
またトリックも、実際にやったらうまくいかないことも多いでしょうが、化学の実験やパズルのようで考えるのが面白い。
今作で興味を持たれた方は是非、他のシリーズも読んでほしいです。
作者違いますが、スピンオフで犯人視点のギャグ漫画とかもあり、また別の視点で楽しめますよ〜。by havy-
0
-
-
4.0
金田一大好き💕
金田一少年の事件簿大好きです🎵はじめちゃんみたいな友達欲しい❗推理もたのしんでます。普段はアホなのに事件がおきるとキレのある推理で事件を解決する。いいですね❗絵のタッチやストーリーも読みやすい。はじめちゃんの周りではやたらと人が死にすぎやないかと思いながらも(苦笑)読み続けてしまう。また、読んでいて、欲や見栄といった心の闇、大切なものを失った人の心の葛藤や心理などを風刺しているのかなと思ったりもします。これからも楽しみです。
by とぱこ-
1
-
-
5.0
気になってたんです!
ずいぶん前に、本屋さんに平積みされているのを見かけて、ホント気になってたんです。
ずっとコミックを買っていた、金田一くん。
ノベライズ本も全冊買い揃えていたのに、このシリーズだけ買っていないし、読んでいなかった(T ^ T)
やっと読める時がきた!
と、感無量であります!
金田一少年の事件簿が好きな方は、ぜひ読んでください。
やっぱ面白いです。by かきりんご-
1
-
-
4.0
金田一は小学生から読んでてもう何十年も続いてますがここまで飽きない作品てそうそうないと思います。自分は特に冷めやすい性質なので。
なかでもこのRシリーズはまた読みたいなと思う事件がいっぱいですね。
個人的に蟻地獄と人形島が印象的です。
推理は苦手だからあまり考えずに読んでますが、毎度の事ながらいい人に限って亡くなったり犯人だったり本来助かる命が絶たれるのを見るのは漫画でも心が痛みますね。自分がその時その場にいたら、と。by やしろ33-
0
-
-
4.0
続編
ドラマ化も、アニメ化もされ、誰もが知っている“高校生探偵“(こう書くと別作品みたいだが…)。
スピンオフとかではなく純粋な続編。
よくもまぁこんなに事件に遭遇するものだと、作品の特徴上しょうがない事を思いつつ、一緒に謎解きをする。
ただ昔から思っていた事なのだか、謎解きの場面での金田一くんの横暴な物言いがあまり好きではない。明らかに年上な人にむかって『あんた』とか『~だろ?』と言うのは、ちょっと…。
性根の腐った犯人ならともかく、わりとやむにやまれぬ事情がある人に対してもそれなのはどうか。
あと、警察、しっかりしろよ。by ジェット吉-
0
-