みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
目で字を追っていても自然と声をイメージできて、何も考えずに楽しく読める。
しんちゃんは最強だ。by むきむきまん-
0
-
-
4.0
父ちゃんロボ
ひろしらしい理由でロボットになった気がします。
大人になってクレヨンしんちゃん呼んでもクスッと笑えて微笑ましくてなんだか可愛いです。by なんということ。-
0
-
-
4.0
ロボ父ちゃんが漫画で読めるなんて( › ·̮ ‹ )
映画何回も見ました!
やっぱり校外学習でかすかべぼうえいたいを助けるシーンは何回見ても泣けますね(T ^ T)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いた
映画でみました。感動作です。なんでもできるロボ父ちゃん。家族への愛情もひろしと負けないくらいたっぷりです。漫画でもう一度泣いてきます。
by ミンスパイ-
0
-
-
4.0
7話まで拝読
クレヨンしんちゃん懐かしいです
映画見たことありますが、コミック久しぶりでつい読んでしまった
ポイント余裕あったらまた読みますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロボットの
ひろしは休みの日ぐらいゆっくりさせてくれ派で、みさえは不満たっぷりだった。ある実験によってひろしがロボットに。でもそれは、ひろしのコピーだった。ロボットの父ちゃんは、理想の父親像そのもの。日曜大工に子供と遊んだり、妻に優しく働き者。しかしそれは一時の間に過ぎなかった…私は靴下臭くて休みの日に休みたいひろし、浮気しないし大好き(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレしんの映画はどれも感動させられますが、このお話は中でも泣けます…!
家族を思って頑張るヒロシ、素敵です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ロボとうちゃんは、笑いあり、涙ありで感動します。少し頼りないように思える父ちゃんもやるときはやってくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動。
クレしんの傑作作品。
ひろしとロボ父ちゃん、しんちゃん、家族愛の傑作。
最後がとにかく泣かされます。
やっぱり映画版のクレしんはいいなぁっと。
普段の話もまぁ、いいんだけど、年イチの映画クレしんもはずせません。by 匿名希望-
0
-