みんなのレビューと感想「青夏 Ao-Natsu」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夏ですね
最初から ドキドキして読んでいます。
夏だからこその、切ない感じがキュンキュンします。
主人公が健気で真っ直ぐで、応援したくなります。早く続きが読みたいです!by sua-
0
-
-
5.0
THE青春
かと思いきや、夢があるけど稼業を継がないといけないとか、頼りにされていて田舎を出ていけないとか…田舎で暮らしたことある人ならすごくリアルに感じてしまうはず!
急速に惹かれ合う運命的な出会いと、幼い頃から運命(さだめ)を共有してきた許嫁と…
これはどちら目線で見ても切ないなぁ。
個人的には、銀蔵が田舎のしがらみをはねのけて自分に正直に生きてくれることを願っています!by あみん33-
3
-
-
5.0
すごいオススメです
二人の微妙なこころの変化や葛藤の描写、取り巻く人達の関係性等々本当に絶妙です、この作品で若手俳優使って映画とかドラマ作って欲しい!!
by megumiu-
1
-
-
5.0
若い若いわかいWAKAI!!!
夏ですね~若いですね~
いや~~~
ご馳走さまでございます!
主人公のネーミングセンスが可愛いすぎて、それだけでご飯2杯いけちゃいます。
吟蔵がとってくれた+金魚=金蔵
そりゃズルいですわ~!
グッときちゃいますわ~!
そんなキュン爆弾がゴロゴロしている素敵マンガでございマス。
連載の再開を心待ちにしております。by n.eco-
4
-
-
5.0
ひさびさのヒット!
もう男の子のツンデレ具合がサイコーできゅんきゅんします!こんな夏休みしたかった!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
アラフィフですが。
きゅんとするシーンいくつかありました! 何気な〜くサンプルを読んでみたら続きが知りたくなり、もう一話だけもう一話だけと買ううちに、とうとう最終まで読んじゃいました。小さい頃から漫画好きですが最近は青年誌しか(書店本)買ってなかった私です。いや〜この年でまだきゅんとできたとは。やっぱりまだ女子だなワタクシもっ!
by モリ子-
12
-
-
5.0
南波先生のマンガは、いつもキュンとするし、涙がポロポロ出てしまいます。
大人になった今でも、学生の頃の青春時代にタイムスリップして読める、そんな気持ちになる作品だと思います。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
南波先生の最新作です。
現在も連載中ですが吟蔵がだんだん理緒のこと好きになっていってるのがわかるので
はやくくっついてほしいなー(>_<)
人気ある作品なので読んで損はないかと思います。by 匿名希望さん-
6
-