【ネタバレあり】うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お妖さんの子孫の話しだと知らずに読んでいたので途中でわかってお妖さんは幸せだったんだと知れて良かったです!かごめがとても面白くて無表情なのに可愛いって思ってしまいました。強いのに苦手なものがあって頑張るところも可愛いです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代背景も好き
大正時代が設定になってて、しかも幽霊が
出てくる漫画ってあまり無い気がします。
メイド服で活躍するかごめが個性的で
最高です。ポイントを加算しても読みたい
と思っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テンポよく
主人公の不思議なキャラクターが楽しく、読み進み、引き込まれて行く。お金持ちのお家のお家事情がこれから暴かれて行くのでは?毎日読みながら楽しませてもらってます。
by ゆぅきっき-
0
-
-
5.0
うらめしやの
うやめしやも、よみましたが、こちらにもお妖さんが出てくるので、どちらも好きです♡
かごめちゃんも好きだし、コマちゃんが、これからどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
まだまだ、途中ですが、完結まで読み進めて行きたいと思いますby マツマツ丸-
0
-
-
5.0
面白いです!
悪霊や幽霊が見える人って、知り合いにいたのですよ。まさにこんな風に。「そっちに行かないほうがいいよ、いるから」って言われたり。
全部信じてるわけじゃないけど、このマンガにあるようなことは、実際にあるかもねーと思って楽しく読んでいます。
まぁ、刀で切られるってのは無いと思うけど。呪われるってのはあるでしょうね。男まさりなのに、主人公がメイド姿てのもなんか理由があるのでしょうね。読み進めます。by sakanaさん-
4
-
-
3.0
大正バージョン
不思議な魅力のある目ぢから強目のかごめが、今度は大正時代に登場。新興財閥の女主人が華族の由緒正しき財閥女主人に『教育』を依頼したのはどうしようもなく使えない、というメイドのかごめ…。しょっぱなから、木の上でリンゴを齧るメイド…。最高に違和感があって、好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うらめしや全巻読んでこちらがその続きとのことで全話読みました。うらめしやの主要キャラのその後のお話でおもしろかったですが、ひとつ気になることが。。お妖はうらめしや本編で鬼の鈴音と死んだら探すね★って話やったのに、その約束は忘れたんだろーか。しかも鈴音って名前つけたん、お妖やん!!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白かったけど・・・
他の方のレビューにもありましたが、最後はなぜか拍子抜けしてしまいました。
お妖さんの気持ちを消化させるためでしょうが、もう少し何か違う方法もあったのかなーと。
なので、★マイナス1つ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白そう
無料購読しましたが、一見メイド服来て悪霊退治なんて、あまり興味がわかなかったけど、ちょっと読んでみると、先が気になって読み続けてしまいます。かごめ強いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し時代は新しいけど。
うらめしや外伝とのことですが、江戸時代のうらめしやより少し時代が現代に近づいています。メイドのエプロンドレスや西洋館がレトロで素敵。
by 匿名希望-
0
-