みんなのレビューと感想「甘々と稲妻」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全121話完結(40~80pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いやいや、面白いな!
タイトルから話の想像がつかないまま、無料分をなんとなく読み始めたら、ガッツリハマった‼️料理のレシピをきちんと紹介しながら、ちゃんとストーリーも気になる面白い漫画だし、主な登場人物が全員可愛い❤️ババアな年齢になった今でも、マンガ読んで、口元の緩みを抑えられない感じってあるのだな~。
by 4リットル-
0
-
-
5.0
ほんわか
読んでいて、ほんわかする漫画でした。料理のできない女子生徒と教師が、協力してご飯を作っていて、苦手ながらも頑張るところ、つむぎちゃんが可愛くて仕方ない!!いろんなメニューがちゃんとレシピが入って出てくるところも主婦的にはgoodでした。ご飯美味しそうで私も今度作ってみたいなぁーと思いました。オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙!
お父さんと2人で暮らしている、主人公の女の子が可愛くて!けなげで!とても面白かったです。ただのグルメマンガでは無くて、ひとりひとりの物語があって、特に主人公の女の子の、ちょっぴり切ない状況に、思わず涙しなが、見てしまいました。お父さんもまわりの人たちもいい人ばかりで、ほのぼのとした、良いお話しだったと思います!
by Haruhiro-
0
-
-
5.0
面白い!
楽しい作品で料理の勉強にも成ると思いますよ。愛情たっぷりの料理を父が娘に食べさせたい!って気持ちも十分に伝わる作品だと私は思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しいご飯が楽しみです。ご飯を食べてるときの表情もなんとも言えず✨観ているこちらが幸せになります!親子の関係も段々よくなり、男手一つでの子育ての奮闘も応援したくなります!
by さばお!-
0
-
-
5.0
勝手に新婚さんの話かなと思ってたけど全然違いました(笑)
奥さんが亡くなり父子家庭になった親子と母子家庭で寂しい女子高生の話。
料理を作ることで仲良くなっていって
ほんわかする作品ですね〜(*^^*)
読んでよかった!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつなくて愛らしい
設定が切なくて、ほろ苦い感じのストーリーです。なので、余計にご飯たちが美味しそうに見えます。珍しいものではなくて、家庭で普段から食べているご飯やおかずがたくさん出てくるので、ほかほかしている描写が胸に残ります。温かいご飯で心もあったかくなるんだよ~と伝わってきます。
by ミホやん-
0
-
-
5.0
あったかごはんライフ
愛娘のつむぎに、美味しいごはんを食
べさせてあげたい・・・っ!妻に先立たれ、必死にシングルファーザー生活を送るも、どうしても料理だけは上達しない犬塚先生。バタバタあせあせしながら、一緒にごはんを作ろう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく、つむぎちゃんが可愛いっ!!
癒されるっ!!
おとしゃんて言い方が可愛すぎて毎回きゅんきゅんします。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い!
ほくほくのご飯たちと、つむぎちゃんが可愛い!先生と生徒な立場だから、今後の二人の展開も気になるけど、あまり進みすぎないで欲しいような(笑)お料理苦手な人でも料理がしたくなる!
by にくにく。-
0
-