【ネタバレあり】orangeのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
文句の付けようがない傑作
十年後の自分から手紙が届くことから始まる本作。
転入生である翔を救ってほしいという内容の手紙。
未来から届いた手紙には未来の自分の後悔が書かれている。
翔を救う事が出来るのか――という内容の話なのだが、まず最初にあまりにも切ないのが、未来の自分が手紙を出しても、その未来の自分が生きる世界では何も変えられないし、変わらない。
それでもパラレルワールドが存在して、そのパラレルワールドの翔が救えるのならと十年後の自分たちは手紙を書く。
翔の家庭環境、主人公の思い、須和の漢気。
仲良し六人組の絆が本当によく分かる。
誰しもが後悔を持ってる。そしてあの時こうすれば良かった。こう言えば良かった。そういう時は必ずある。
後悔は決して消せない。だけど、今の自分が未来を少しでも良くするために、誰かを不用意に傷つけない為に出来ることはある。
この作品の須和という男は主人公の女の子が好きで、未来でも結婚し、子供もいる。
けど、手紙を受け取った須和は絶対にそのことを言わず、ただただ翔を救い、菜穂と翔を応援する。
自分を犠牲にして友人を守る。
そんな須和の漢気が素晴らしい。
須和の大好きなセリフ
「大丈夫だよ。届いた? 手紙」
独りで抱え込むなって教えてくれる須和は大好きだ!
翔、菜穂、須和、あずさ、たかこ、はぎた君、みんなの未来に笑顔が溢れますように!
そんな思いになる漫画です。by 星之川-
0
-
-
5.0
丁寧に練られたお話
お話が未来に行ったり過去に戻ったりするけど、丁寧に説明があって辻褄があって行くので、気持ちも入って 読みやすかったです。過去が変わって未来が変わって、たくさんパラレルワールドがあるから、続きがどうなるんだろうと 飽きませんでした。最後の巻もよかったけど、須和は本当にいいヤツ!須和との未来がいいから、翔の心を救いたいと思ったと思う。でもいいヤツより陰があるほうが惹かれるのかなぁ。やっぱりどちらのラストも好きです。
by きめられないこ-
0
-
-
5.0
面白い!
日記で書かれたことが現実に起こっている!そんなことがあったら未来を変えられる!それで大切な友達を救えるならと日記の書いた通りに行動するヒロイン!これからどうなるのかな?
by あさっぴー☆-
0
-
-
5.0
面白い
SFってこう言う内容も
分類されるんですね
知らなかったです
面白いけれど
再読はしないかなぁ、ごめんなさいby シンクンヘ-
0
-
-
5.0
泣けます
青春、恋愛、どちらの要素も詰まった作品なんだけど、でも翔が一度亡くなってるっていうのがわかってるから読みながら辛かった
by ロ ピ-
0
-
-
5.0
高校生の青春物語!?
転校してきた翔がめっちゃイケメンで興奮した!
私もあんなイケメン転校生がほしいな~
ぜひ、みなさんも「orange」を読んでみてください!-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生〜社会に出てからの同級生の恋愛?
ただの学生の恋愛話ってわけじゃない!それが面白い!ドラマ・映画をみて、再度漫画を読みたくなりました。by A.z-
0
-
-
5.0
良い!
だいーーーーーぶ昔に読んだし実写版も見たけど、やっぱりこの話は良いですね!泣ける。また読み直そうかな。
by skhas-
0
-
-
5.0
面白くて、実写版も見ちゃいました💛
翔が死ぬ未来を、避ける為に10年後の主人公が、パラレルワールドがあることを信じて手紙を書くお話です。そして、10年前の高校2年生の主人公にそれが届きます。最初は、少し戸惑っていたんですが、書いてあることが実際に起こったので、翔が死なないように、未来を変えていきます。そして、本当は、翔は事故ではなく自殺であったことが発覚し、翔の本当の心に気付きます。そして、主人公は翔の心をケア?していきます。最終的には、翔は死ぬことはなく、みんな無事で終わります。でも、なんで翔がパンを食べに行ったあとに、学校を休んだかはとても気になります。
by (ㆁωㆁ*)(*^^*)-
0
-
-
5.0
切ないけど。。。わかる気もするし
おもしろい!
一度しか無いアオハルってやっぱり色んな想いがたくさんあるよなぁ。。。
しかも未来からの手紙!って信じがたいが実行出来ない彼女の気持ちもわからなくはない。
けど途中にはいる現実とのギャップがとても切ない。。。行く末を見るしかない!by はなろく-
0
-