みんなのレビューと感想「会長 島耕作」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
課長部長までは全巻揃えるほど好きだったけど、段々と話が難しくなって来てついて行けなくなり、いつの間にか読むのを止めていましたが、今回ひさしぶり会長になった島耕作と会いました。相変わらず歳をとってもカッコいい!でもやっぱり昔の方が断然面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会長…
お年をお召しになりましたね〰️
バリバリの現役、課長辺りは色仕掛けもあり、大町さんとの絡みも素敵でした。もう一度、課長から読み直していこうと思います。シマコーは永遠!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ここまでいくと
一般社員が経営者の家族以外で会長に
なれるなんて、ありえないと思いながら
読みました。でも経営者、家族が経営に
向いてないなら当然だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会話の内容がビジネスマン用の話でよくわかりません 息抜きできるマンガではないなと思います会社を起業する人などの参考書みたいです
by チャントモ-
0
-
-
3.0
昔から作風が、変わらない
昔から読んでいるが、作風が、変わらない
それでいて、読者を飽きさせない工夫が随所に周到に凝らされている
巨匠たる由縁だろうかby にゃんこ@猫-
0
-
-
3.0
島耕作もここまで偉くなってしまうと…というのが正直な感想です。
課長、部長時代の島耕作が自分にとってはベストな作品だったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会長になってどんな動きをしていくのか、とても楽しみにしていました。相変わらずの駆け引きもあって、ますますはまっていきます。
by ようままま-
0
-
-
3.0
部長シリーズまでは欠かさず読んでいましたが、あっという間に会長ですか。。企業ものから政界ものに移行しつつある感じですがとても現実的な内容なので感心させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑
島耕作さんが会長!?笑!と思って読みましたが、やっぱり読み応えバッチリで面白い作品でした!おすすめな作品です!
by Haruhiro-
0
-
-
3.0
あなたへのおすすめで出てきて人気があるようなので、読んでみました。ふだん少女漫画ばかりなので絵がちょっと違和感がありましたが面白かったです。
by 匿名希望-
0
-