みんなのレビューと感想「おやすみプンプン」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全149話完結(45~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いにお先生の絵は相変わらず独特ですが、世界観が大好きです。子供の世界でも、いやーなリアルな感じでてます。愛子ちゃんが個人的に気になります。
by ローリングヒル-
0
-
-
4.0
なぜ主人公が人のように描かれていないのか不思議です。主人公以外の画のタッチとストーリーが合っていて奇妙な怖さも感じていて、この話の結末がどうなるのか気になります。
by オトヒメ24-
0
-
-
4.0
浅野先生の作品は、
「デデデ」しか読んだことないんですが、
他の漫画も、この作品のように未来に対する不安をテーマにしたものが多いのでしょうか?
自分達の世代で言うと、1999年に人類が滅亡する?という予言を
けっこう真面目に信じていました。
実際には、そんなことなかったけれど。
ああいう「宗教」っぽい脅しで、人の心は乱れるもの、ということを学習させてもらいました。
子供は、何でも信じやすくて。
それでいて、残酷で。いじめられっこが、いじめられてても無視できる。
身近な不安や、人の心の怖さを描かせたら、浅野先生は天下一品だと感じました。by ロンソン-
1
-
-
3.0
謎だらけ
おやすみプンプン。謎だらけです。読み終わった後も、全く謎だらけです。なのに、クセがスゴ過ぎて、読んでしまう。
by 5ま-
0
-
-
3.0
すごいダークで、リアルで、見ていられないシーンもあるけど、すごい作品だと思った。
でもこういうの見ると病むよね…^^;by ひさびさはまったーー-
0
-
-
5.0
私は好き!
私はこの漫画大好き^^
昔、電子で読んだあと好きすぎて即漫画買ったけど、やっぱ最後は胸が空っぽって言うか何というか、表現できない気持ちになって…結局3回読んだあと売っちゃった…
でもまた読みたくなったしまか漫画…by グレムリン0228-
0
-
-
4.0
なんでしょうね
変な生き物だけど
1番人間味溢れるような
感情表現がついつい
読み進めてしまいます。。by ◎ねねね-
0
-
-
4.0
読んだ後のなんとも言えない不快感!
可愛いタイトルと絵柄に騙されがちですが
内容はベビーですね
面白かったですby ていん-
0
-
-
5.0
狂気と美
狂気と美が混在する、恐怖。プンプンが一見可愛らしい見た目に描かれているけど、まるで神を表現しているような、具現化出来ないものを何とか表現するために「プンプン」として描いているような感じに思えました。愛子ちゃんにも狂気を見たけど、後半の異形となったプンプンに凄く胸を摘まされ、恐ろしさを感じて、ズドンと作品が胸に重く残りました。恐ろしいのに何故か神秘を感じる、芸術的な作品でした。
by ボー子-
1
-
-
5.0
面白い
この作者は作品は本当に最高。もっと色々な作品に触れて欲しい。女の子の泣き顔や人間味のある表情が本当にうまい。
by ゆんたんたんたん-
0
-