みんなのレビューと感想「書生 葛木信二郎の日常-黒髭荘奇譚-」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
やはり少し怖いです
妖怪ものではありますが、可愛らしいところもあって、読み易いです。
ただやっぱり怖いものが出てくるので、無料で終了させていただきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
よくある設定だけど、なんか主人公含め皆さんがかわいらしいです。対あやかしの凶悪事件が起きるでもなく、でもちょっとしたどたばたがあり、全てがゆるくおさまっていて、ほんわかとなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妖怪ものではないにしろ不思議な感度を持った人間の話ですね。よく子供がざしきわらしを言う時にこんなことを言うこともあるみたいですね。
by アストロン-
0
-
-
4.0
無料分のみ読んでみました。
人には見えぬものが見える主人公と、人ではないものばかりが住む家。
こーゆー話大好きです!by rymkmn-
0
-
-
3.0
まあまあ
まあまあおもしろいです。様々な人間?妖怪?あやかし?の関係性が混じり合っているのが、ストーリーとしておもしろいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒される
大正ロマン時代設定も好きな時代で主人公サンも周りの人たちもあたたかくて癒されます(^^)無料配信のおかげで続きを日々楽しみにしています
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちまがかわいくて好き!炎吹くのはびっくりやけど…笑
ちまのキーホルダーとか欲しくなる笑
いつかは実るといいなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
『薬屋のひとりごと』から飛んできました。和風ファンタジー系統なので、読んでいて苦にならないというか、読後感はホンワカですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっとこわくて、でもかわいいキャラクターが出てきてほっこりします。
色々なこわいことを解決していくところを楽しみに読んでいきたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
妖怪ものとしては序盤はまだゆったりしたほうかと思います。つきつめるとあやかしより人間のほうが怖いという解釈のあれが最初からあるテーマです。
出てくるあやかしがまあ平凡といえばそうですが、キャラクターがかわいいのと、メインキャストが好感が持てるので、のんびり読んでいきたい。
ちま、飼いたい。by 俯瞰で酸いも甘いも-
0
-