みんなのレビューと感想「書生葛木信二郎の日常」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料配信しか読んでいませんが、初めは現実離れの話かと思いきや、ひとつひとつが物語になっており、楽しく読めました。
絵も可愛く、チマちゃんがとても可愛かったです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
昭和の始め頃の少しレトロな時代感や、妖怪といっても可愛らしいキャラクター達にハマりました。
楽しく読ませて頂いております。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がきれい
妖怪ものですが、絵がきれいです。
恋愛要素なし。妖怪そのものが好きな人向けのストーリーです。
私には暇潰し程度。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
?
薬屋のひとりごとと同じ作者なので読んでみたけど、設定にどうしても入り込めなかった。絵は好きなのに残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妖怪奇譚
妖怪の見えてしまう主人公。妖怪の住うアパートメント。懐かしさ溢れる時代と画調がマッチしていて、楽しく読めます。一つ一つのストーリーが、ドタバタせずしっとりと楽しめる感じも良いですわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料配信分だけ読みました
妖怪もののお話ですが、人間の姿をしていることもあり、描写も可愛いので怖くはなく、妖怪に親近感を持たせてくれるお話です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しそうな妖怪ワールド
舞台は東京なのに、周りから取り残されたようなお屋敷が舞台。妖怪が下宿してるなんて楽しそう!ちまちゃんも五十嵐さんも天邪鬼も本当にいい奴。いろんな問題が起きるけどいい感じに収まるお話。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
物の怪が見える主人公と、周りにいる物の怪達が協力して、悪い物の怪による問題や精神を病んでしまった人、悪いことを考えている人達との問題を解決していきます。地味ですが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほのぼのした妖怪物で癒し系です。絵がかわいい割に、時々際どかったりするけど。登場人物が多めの割には、物語の進展が少ないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妖怪ファンタジー系が好きなので、すんなり世界観に入れました。絵がきれいでとても良いです。無料分もたくさん話数があって読み応えあります。
信二郎さんと尋ちゃんの淡い恋の行方も気になります。そして、ちまがが可愛すぎる♫by 匿名希望-
0
-