みんなのレビューと感想「自殺島」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
生きることとは
自殺者だけ集めて、何もなくほっておく島。
生きるということ、死ぬということを考える話。
各個人の背景(死にたい理由)にはほとんど着目せず話をダラダラ延ばさないのは良い。
絵の描きわけがいまいちで、登場人物の区別がつきにくい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ただいま31話(無料分)まで読み進めてます。自殺島という主人公が置かれている環境よりも、心情がこの後どう変化するのかが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自殺志願者達の生きるためのサバイバル。そんな矛盾を自然からの恵みの偉大さ・尊さを通して描いています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
死への気持ちがそのまま継続してしている人と、いったんリセットされた人の気持ちは天と地ほど違ってくるんだなと。
そんなすれ違った気持ちの人間たちとの共同生活はとてつもない恐怖です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
死にたいって思ってた人間が生きるために奮闘する。いつでも、命は断てるけど、やっぱり生きなきゃ。サバイバルで自分は生きて行けるかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分の途中まで読んでいますが主人公にイライラします。何も言えずリストカットで紛らわすって私は理解できないし同情もできない。自殺志願者だから仕方がないのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ハマってしまう前に一言注意
孤島でのありがちな集団生活としてそれなりに面白い。しかし、絵が汚い。また、話の設定としてそもそも現実にはあり得ない作者の作り話が多過ぎる。そして、猛烈な悪役に対する主人公の優柔不断さが本当にイライラする。主人公に人は人を殺せないと格好良い発言をさせてストーリーを露骨に引っ張る作者も実に品性下劣である。ハマってしまった自分は結局最終回までイライラさせられながら読破したが作者に騙されたような後味悪さが残った。
by Bootsy-
0
-
-
4.0
なかなかの出だし
無料分のみだけど、なかなか入りこめそうです。なんとなく想像つきやすいストーリー展開なので飽きる可能性はあるかもしれません。
by YKS2020-
0
-
-
4.0
生と死について考えさせられる話でした。
最初はタイトルからしてもインパクトがあり、どんな話かと思い読み始めましたが、人の葛藤や心理の変化が描かれ続きがどんどん気になりました。
食事もスマホもエアコンもある環境にいながら、日々将来不安が消えないのはなぜだろう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルが気になりまして、読んでみましたが、あまり引き込まれず途中でやめました。読み続けたら面白いのかな?
by 匿名希望-
0
-