みんなのレビューと感想「逃げるは恥だが役に立つ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全105話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 ドラマでもみてました!漫画もあるんだーと知って無料分読みました!主人公の2人も好きだけど、他のキャラクターも個性豊かで好きです。 by あちゃんママ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ドラマから入りました。それぞれ異なるこじらせ型の二人のこだわりが愛おしい。ヤヤコシイけど優しい世界観で大好きです。 by uran15- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドラマを見て読みたくなった逃げ恥は有名でしたね。放送中は出遅れてしまい、再放送で見たけど…涙しながら見るほど好きになり、漫画もいいのでは?と試し読み。 by それなっ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ふたりの関係性が好きお互いの仕事をきちんと評価してリスペクトのある関係…というか思ったことを相手にきちんと伝える場を確保してそれをお互い真面目に検討する、という姿勢が大好き by ジェラルディン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ドラマがキッカケで読み始めました。 
 結婚してからの話も気になるところですが、ムズキュンはここまでていいかも。
 
 それより、ゆりちゃんの方が気になるので、スピンオフが欲しいかも。by nakahara- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白かった今までにない設定と、コメディタッチの表現等とても面白かったのですが、産休中は有給という記述があったのが引っ掛かりました。産休、育休共に会社から給料が支給される制度ではありませんが、この漫画が連載されていた頃はそうだったのでしょうか? 
 影響力のある人気作品だけに、事実と異なる表現は訂正していただきたいです。by やよいさな- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ドラマで人気になりましたね〜 
 昨今パートナーと言っても色々な形があるので、読んでいるとパートナーと言う存在について考えさせられます。
 ドラマも面白かったですが、漫画もオススメですよ〜by さむー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 どっちも面倒くさい!なんか、変わったタイトルだなって、気になっていた作品です。 
 ドラマ化されて、話題になった作品だそうですが、ドラマよりも原作派なので、こちらを読みました!
 先ず、絵が下手クソで、そこで挫折しそうになりました!
 内容は契約結婚(籍は入れない)で、妻に主婦業の代金を支払うというものでした。
 ヒーローもヒロインもどっちも面倒くさいタイプで、ヒロインは小賢しいと自分で言っていますが、本当に小賢しくて、ヒーローもヒロインも好きになれない作品でした!by アキロン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白い主人公の独白のシーンはなんか可愛くて共感です 
 小賢しい女と表現されていますが、そんなことないと思います
 
 恋愛の良いところがほしいって、そうですよね。by うめ麦茶- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ドラマからドラマにはまって、漫画も知りました。 
 タイトルの「逃げるは恥だが役に立つ」と言う言葉はどういう意味だろうと思っていましたが外国のことわざなんですね!by ☆み☆ど☆り☆- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    