【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(34ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマからはまり、全話購入しました。主人公の、家事に対して見返りや報酬がないとする気になれないというのが、最後まで変わらないところがすこしもやっとしました。子供ができたらこの主人公はどうなるんだろう…?でも基本的なストーリーは好きです。とくにゆりちゃんのお話は好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    やっぱり面白い!

    ドラマがきっかけで読み始めました
    ドラマはテンポがあってよかったけど、こちらは登場人物の心理がよく描かれていて、面白いです!
    ドラマではあまり深く掘り下げられなかったけど、ここでは「システムの再構築」はとっても重要なセリフなんですね~
    やっぱり平匡さんかわいい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い♥

    ドラマは見てないのですが、こんな、面白い、雇用からの結婚からの恋愛って、冷静に自分の本音も相手に伝えられていいですね。まだ、途中ですが、先が楽しみ~。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマと少し内容が違う

    自分的にはゆりちゃんが残念に描かれてて、やっさんの話とか全然違うし、妄想シーンがやっぱりドラマの方が色々話しをたしてある分ドラマ見てマンガ見ると物足りない感が否めない

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマで話題に

    原作がマンガときいて早速
    ドラマを見ていないのですが、こういう関係性はすごく理想的だなぁと思ってしまいました。
    恋愛結婚しちゃうと徐々に好きな部分が嫌いになちゃうので
    お見合い結婚のような距離感を持ってお互いを村長していく中で惹かれていくのが素敵だなぁと

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマから

    ドラマも数話しか観てないですが、夫婦の在り方を考えさせられました。
    言いたいことを我慢しストレスを溜めて笑顔が消える、逆に、言いたい放題言っても夫婦仲は不和になる、、、話し合うことやお互い歩み寄ることは大事と分かっていても中々難しい。かといって、平匡とみくりのように契約結婚がいいわけではないけど、元々他人同士が共に生活を維持していくためには意外にこういう割り切りが必要かも、と結婚6年目にして思います(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    歯がゆい

    歯がゆさが、たまらんです!
    キュンキュンもして良い感じになったときに
    プロポーズされてみくりが結婚したらタダでやるのか?とか金金言うてるところがイライラしましたー
    だったら外で働いて家事分担せーよ!って…
    夫婦色んな形があっていいんですけどねー
    ドラマのガッキーは可愛すぎました!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よかったです

    ドラマが良かったので、原作も購入しました。原作もハラハラドキドキしましたが、ハッピーエンドで良かったです。ゆりちゃんの番外編?もメデタシメデタシで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    マン喫で一気読み。

    ドラマもしてたし無料分だけ…と思ったけど、気になりすぎてマン喫で一気読みしました。
    お互いにプラスだと思って始めた結婚生活がいつの間にか本物に…。
    胸キュンです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    理論派恋愛

    淡々とした雰囲気はドラマ以上です。知能戦に近いような、結局感情が勝るような、ラブストーリー、、、?夫婦関係だけでなく、気付かされる話題も多くて、かなりハマりました!

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 331 - 340件目/全365件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー