【ネタバレあり】逃げるは恥だが役に立つのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマの影響で。
ドラマにどハマりして、こちらも読みました。平匡さんの心の声が聞こえて、ドラマとはまたちがった感じでした。みくりさんの妊娠後は新鮮でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマを先に観てたので、気になって原作読んでみました。ドラマは女優さんの華やかさが加わってたけど、原作に忠実に作られてたことが分かりました。みくりと平匡さんの合理的というか効率的な考え方、好きですねー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見て読んでます!
逃げ恥ブームから数年経ちましたが、原作が気になり読みはじめました。やっぱり面白い!原作に近いドラマのような気がしました。みくりさんの妄想 最高!
by 雨降るかなぁ~-
0
-
-
3.0
\(^o^)/
多様な世の中ありそうでなさそうな際どいラインですね、就職という形の結婚。
そもそも社会生活を送る上で、結婚の有無が人格を否定するレベルで必要とされている現状に息苦しさを感じる同士です。
こんな世の中のせいでこんな捻れて歪んだ概念が生まれる。結婚してなくてもいいじゃん別に。子供生まなければ必要性感じないんだけど。
とまあレビューから逸れるので戻すと、結論から言うとこの設定で漫画を書くのであれば、この設定のまま終わって欲しかった。
結局早々に恋愛感情やハグがどうたらこうたら言うのであれば、大人しく普通に婚活すれば?と思う。
雇用制度としての結婚を設定にするのであれば、軸としてその関係性を維持する中で、揺れ動く心境や状況を見たかった。
だらだらうじうじ持論を展開して、こんな奇をてらった結婚をする割には、結局は普通の夫婦関係に憧れてたのねっていう、リアルっちゃリアルな感じではあるけど、そこは強い信念というか偏ったこだわりを貫いて欲しかった。キャラが薄く終わった感。(平凡設定だから良いのか?)
設定は変わってるけど、基本ストーリー展開は平凡、キャラクターに魅力も感じなかったので星3にしました。by とーまと-
0
-
-
4.0
すべて読んでしまいました
二人のこの先が気になって、すべて読んでしまいました。みくりはとても頭が良い子ですね。ひらまささんと無事に結ばれて本当に良かった。続編のほうも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い。
まんがよりドラマを先に見ましたが、どちらも面白いですね。
紙ベースは自分の想像がかき立てられますが、ドラマも来週が楽しみ!になりましたね。by msmsはろ。-
0
-
-
4.0
ドラマを見て、キュンキュンして、原作を読んでます。今までにないストーリーで、引き込まれます。敬語な感じも好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作も
ドラマで一気に有名になりましたが、原作から読んでいたのでうれしいです。みくりと平匡さん、2人の気持ちが近付いて離れて、、、ゆっくり2人なりの時間が流れるのが心地良いです。みくりと平匡さんがお互いに尊敬しあってて理想的です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題作
新垣結衣さん星野源さん実写化された話題作。内容は、主人公のみくりさんが平匡さんに合い偽装結婚をし続ける事で次第に愛が芽生えるという話。女性の働き方の問題。子供の問題。家族の問題。晩婚化が進む問題。社会問題にも切り込んだ一冊です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚するならこんな感じで
結婚について考えさせられる漫画です。
ビジネスライクで冷たい印象があるかもしれないけど、結婚って本当はこうあるべきではないかと思う。ライフプランが寄り添えないと一緒に暮らす意味ないし。
次に結婚するならこんな結婚したいなーby はなmama-
0
-