みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔、自分も保健室の先生に救われたことを思い出しました。
辛いとき学校の先生じゃない保健室の先生だからこそ向き合えたその時の気持ちになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいしっかりしたストーリーで、大人って、子どもって……と考えさせられる内容でした。読み進めていくたびに、病気について考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなに同じ学校でいろいろなことが起こらないとは思うけど、見落としがちな不調に関するもしかしてが見れて勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみながら読んで知識も身につけられる素敵なまんがだとおもいます!
今まで知らなかった病気の辛さとか子どもの考え方や感じ方の一片を見れましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
保険医はぶっきらぼうだけど誰よりも
実は生徒の事を
気にかけて
みている気がします。
続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きがよみたい
読んでいてスカッとします。本人に何が一番いいのか愛の鞭で接してます。厳しいけど本当は生徒のことを一番に考える先生、好きだったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか人には理解されないいろいろな病気や人間関係が細かく描かれている作品です。
読んでてすごく勉強になりますし、コメディの意味ではなくおもしろいです。
ぜひ教育現場に関わっている方に読んで欲しいです。
というか学校の図書館とかおいてみんなが読んでみてもいいようなストーリーだと思います。
私も読んでて視野が広がったような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ザバザバしてすごく感情がないような先生だったのですが子供たちの痛みに寄り添っていく姿に成長を感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣ける漫画
真剣に読んでしまう考えさせられるストーリーです。病気のことも勉強になりました。
じーんとくる素敵な漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供たちをとりまく環境
子どもに関係する仕事をしてるので、このテーマはとても関心があります。とても誤解を受けやすそうなこの先生ですが、苦しんでいる子どもたちを助けたいと思う先生の姿は素敵です。
by 匿名希望-
0
-