みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品は好きです。昔と今も、子供は辛いんですね。大人として謝りたい。こうでなければならないとか、普通とか、当たり前なんて気にせず自分らしく育つ環境って難しいのでしょうか。なんて、思いながら読んでます。
by もりりさ-
0
-
-
5.0
たくさんのことを学べます
ストーリーもとても惹かれるし、なによりたくさんのことを知ることができます。勉強になる作品です!オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった…。子どもの体調なんてそこまで真剣に考えなかった。今はいろんなストレスがあるんだなぁ、もっと気にかけないと行けないって勉強になった
by ベタ-
0
-
-
5.0
あまり知られていない病気について勉強することができる漫画です。知ってる知っていないでは全くそういった病気を抱える人への接し方が変わると感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中々
面白いです。今の子どもたちの現状がわかるような作品です。それにしても様々な子どもがいるんだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親や先生が気づかない子どもの悩みや病気。こんな先生が一人でもいてくれたら学校生活も変わるだろうなと思いました。愛想は悪いけどしっかり生徒のことを見てる。大切なことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
難しい題材を扱っていますね。
過眠症やライム病など
なかなか聞き慣れない病名も出てきます。
絵はとても繊細で素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真面目過ぎる医者の主人公が小学校の保健室の先生に臨時で雇われて、子供たちと向き合う中で色んな問題を解決していくのですが、不器用ながら誠実に対応していく姿に胸打たれて、気付けば完読してました。こんな保健室の先生に出会いたかった。
by momomo165-
0
-
-
4.0
医療関係で働いています。
いろんな疾患の人をみますが、家族やせいか、その人の属するコミュニティ。考える側面がたくさんあります。
より多くの人に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんとなく
無料だったので読みはじめました。
短編のようなかんじで読みやすいです。
1話1話考えさせられました。
続きも呼んでみたいですby 匿名希望-
0
-