みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(187ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
色々な病
世の中には一見ずるに見えても本当に病気なことがあると学べる本作品。
このマンガで小さな子や大人が色々な世界の病気を理解してくれたらいいな。by お昼前-
0
-
-
5.0
医師が保健医なんて、現実あるのかわからないですが、ストーリーとしてはきちんと一話ずつ完結して子ども達の笑顔や安堵の顔が見られるので、結果ほっこりすることが多かったです。
色々な病気があることも、親となった今勉強にもなりますしね。
おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
実際、学校医が保健室の先生をしてるのは
みたことないけど
いたら、ものすごく
安心だろうなぁ。
愛想もやる気もなさそうな
学校医が
徐々に子供達と信頼を深めていってるようで
いないようなw
とても楽しい話です!by くんはー-
0
-
-
5.0
それぞれの子供たちの心情に感情移入してしまい涙無しには読めないです。
知らなかった病気や日常では見過ごしてしまいそうな病気のことを知ることができて、とてもためになるなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
子どもって結構大人とは違う色んなことがあって、でも意外と知らないので何かあると焦ることが多いです。啓蒙にもなって楽しめる良書かなと思いました。
by プリハニ-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
広告で何度か見て気になっていたので読めて良かった!
確かに主人公は無愛想で態度がいいとは言えないけれど、腕はいいしちゃんと周りを見ていてくれる。
第一印象は最悪でもあんな風に助けてくれたら好感度爆上げしますね(笑)
特にナルコレプシーとかは周囲から理解されにくいものだし、でも自分ではどうしようもなくて悩むだろうな…。
それを医者である先生に病気であると言ってもらえて救われただろうな。
とても面白かったです。by 一壱-
0
-
-
5.0
子供逹の葛藤、病気や家庭や学校のこと。
無愛想で子供から見たら恐いだろう校医のキャラ。
全部好き。by アタシ*-
0
-
-
3.0
あり得ない
事件ばかり起きる某メガネ探偵や、某有名お祖父様をお持ちの彼の漫画の如く、大怪我されるお子さんがやたら多い学校なのだなと感じました。保険医より、学校側が管理指導にもっと力をいれるべきです。
って言うと嫌ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性漫画のジャンルで第4位!そして30話まで無料って太っ腹!!
太っ腹すぎで、まだ30話まで読めていません(笑)が、面白いです。
設定にあれこれ言うもんじゃないのはわかってるんですが…
保健室の先生に「お医者さん」が配属されることってあるのかな?そしたら、保健室の先生って教員免許も医者の資格もいるの?え??とかは抜きにして、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
生活とつながる
それほど大きな危険も感じない生活の中で、心や体に何か起きるかも、そういうことをはっと考えさせられる場面が多いです!
by 匿名希望-
0
-
