みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/01/01 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,412件
評価5 50% 1,214
評価4 35% 845
評価3 13% 302
評価2 2% 42
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,412件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ドラマの牧野先生は原作の雰囲気出てますね。他(個人的に苦手なせいかどうしても)の、特に6年女性教師陣が無理というか、教師こんな感情的になっちゃいかんでしょ、って設定でモヤモヤしました。
    家族関係が複雑になっているこのご時世ならでは、という作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマで気になって。

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見て気になり、読み始めました。
    実際には1つの学校で難しい名前の病気にどんどんかかるなんてことは無いんだろうと思うのですが、そこはマンガ。
    きっと、大人って子どものSOSに気づけてないんだろうな・・と感じました。
    いいマンガだと思います。
    牧野先生の変化もこれから、楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ドラマで改悪されてるような

    ドラマよりずっといい。
    それぞれのキャラもストーリーも
    ドラマは軽くなってしまって
    内容が浅くなってるのでは?

    せっかくいい役者を
    揃えているのにどうして
    ストーリーが浅くなってしまって
    いるのか本当に残念です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを見て、こちらの漫画を読み始めました。とても勉強になります!知らなかった病気について知ることができて、素敵な作品に出会えて良かった!

    by ttt18
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小学校教師をしている妹は子供より親と向き合う方が難しいと言っていた。心が作られていく大事な時期、今の時代色んな情報が周りに溢れている中どこまで踏み込んでいいのか悩むだろうなぁ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子どもたちが様々な病気になる可能性を感じるのはとてもつらいのですが。。親身に真摯に子どもたちに向き合う先生達の姿はとてもかっこいいです
    子どもたちの周りにいてくれたらなって思います
    親の自分もしっかりしないとな、とも思います
    病気の話ですが、幸い、早期に発見されて快方に向かうので、最後は安心できます

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもたち

    ネタバレ レビューを表示する

    一見、すん!としている先生だけど、細かいことによく気づいて!!さすがのひとこと。
    子どもたちの悩みや辛さがリアルに書かれていて、
    自分の小さい頃のことも思い出したり
    自分の娘や息子たちのことも、おなじように悩んだり迷ったりしているのかなぁと思ったりします。
    そこから、何か一つ、声かけのヒントになれるといいな。なんてことを思ったり。
    とても、心に響く作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか見てないけど先生の過去とかどうしてここに来たのかとか謎めいてますね。
    話の後半でわかるのかしら?
    きっと色々謎が解けてきて先生も少し笑える日が来るのかなとか思うけど、ぶっきらぼうでもこんな優秀な先生がいたら親は安心ですよね。
    続きを見ようか悩み中です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマを見て、原作がある事を知り調べてきました!ドラマそのままの話して、すごく勉強になると思います!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大切なことが描かれている

    ネタバレ レビューを表示する

    病気や症状について勉強になるのはもちろんのことですが、私はそれ以上に、『大人が子供と接する時に大切なこと』を学ばせてもらったような気がしました。
    この作品に登場する学校の先生方や親御さんたちの行動や言動は、おそらく現実でもよくあるものだと思います。大人目線の思い込み、見落とし、都合のいい解釈……そういうものが、子供たちの発するSOSに気づけない原因になっていることがあるんだろうなと感じました。

    子供は小さな大人ではないので、大人が想像するような思考では動きません。なぜそこでそんなに大事なことを隠すのかとか、どうしてそんなことで意地を張るのかとか、そういう事例の連続です。子供には子供の社会があって、大人にとっては大したことではなくても、本人たちにとっては死活問題だと認識しているようなこともあります。

    どの大人にも子供だった時代がありますが、当時の思考や感情をリアルに思い出せないことがあるかも知れません。仮に憶えていても、大人になった自分の主観を判断基準にしてしまうこともあると思います。せめて頭を柔らかく、心にゆとりと愛情をもって子供たちの様子を観察できる大人でありたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー