みんなのレビューと感想「LOVE SO LIFE」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ない
主人公は施設暮らしでおかあさんもなくなってしまい一人保育園でバイトしながら頑張って生活してる頑張り屋さん。寂しさもあるけど双子の可愛さに癒やされながらお兄さんといい感じになりそうな予感です?
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
家族の不幸で施設育ちのヒロインがかすかに残る優しいお母さんの面影を胸にベビーシッター先の子供たちと必死に向き合い日々過ごす姿が微笑ましい物語。ヒロインは健気でとても良い子。また双子ちゃんが出てきて本当に可愛いし双子ちゃんの保護者である人気アナウンサーもかっこいい。色んなところでキュンキュンします。
by たのみ-
0
-
-
5.0
ほっこり
とにかく双子ちゃんが可愛い!
主要メンバーのキャラもいい!
お話しもほっこりして癒されるけど飽きない。この作品は以前コミックで読んでいて、その時から好きな作品でした。懐かしくて無料分を読んだけどやっぱり良かった。恋愛はゆっくりだけど、丁寧に描かれていてそれも好感が持てました。by しろちゃいろはいいろ-
0
-
-
5.0
施設で育った女子高生。
アナウンサーの甥っ子と姪っ子のベビーシッターをしながら段々アナウンサーに惹かれていく、、
続きが気になります。by kai1129-
0
-
-
5.0
若い女の子がシッターをしながら…というお話ですが、エピソードの一つ一つに、彼女の優しさが伺え、良い子だなぁと毎度毎度思います。
by みんーみん-
0
-
-
5.0
面白い
懐かしい。ほのぼのしながらも、恋愛も家族愛も同時に味わえる優しい漫画です!続きが気になるし、絵が好き!
by ありよりのあり-
0
-
-
5.0
どうなる?
高校生と社会人の恋だから展開がゆっくり?これからどうなる?ラブラブなところがこれから出てくるのかな?癒やされながら、ゆっくり楽しめる。
by ちはなせん-
0
-
-
5.0
ほのぼの〜
詩春ほ孤児院で生活する高校生。
保母さんになる為に、孤児院の付属の保育園でアルバイトをしている。
そこに男の子と女の子の2歳の双子が預けられている。by 海有-
0
-
-
5.0
双子の幼児がとてもかわいい
ほのぼのとしていて、心がほっこりする、愛情あふれるお話です。
生い立ちや環境など登場キャラクターには様々な不幸ポイントがありますが、ハッピーな方向に変化していく安心の展開。
やはり双子の子供たちが本当にかわいい!by RRしぃ-
0
-
-
5.0
茜ちゃんと葵ちゃんとってもカワイイ天使見たいな笑顔に自分も漫画読みながら笑顔になります。詩春ちゃんが政二さんに頼まれてベビーシッタ―に頼まれて
2人のお世話頑張ってもらいたいです。
これからの四人の物語がどうなっていくのか楽しみです。by えちさ-
0
-