みんなのレビューと感想「ぼくは麻理のなか」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い
男女入れ替わりの物語だと思もいきや、多重人格やらディープな内容だけど多重人格と分かってからのストーリーも深い
by かかにく-
0
-
-
5.0
いつも見ていた真理に自分がなってしまう。そして真理を探す。
もう1人真理を好きな同級生と和解したところまで読みました。かなり続きが気になったので先にネタバレを読んでしまいましたが(笑)早く続きを読みたいです!by マナっち-
0
-
-
5.0
面白い
一度読むと一気に読みたくなり、思わず全話購入しました。
久しぶりに読み返すとまた面白いんです。
最後の展開は予想外でした。
性に関しての描写がたびたび出てくるので苦手な方はどうかな?と思いますが、その部分もこの漫画には欠かせない部分であると思います。by ぴんぽんぴん-
0
-
-
5.0
先生の作品は、どれも面白いし特に10代の繊細な心情と人間関係を描くのが上手くて、すごいと毎回思います。
by まる105-
0
-
-
5.0
最後まで読まない人は人生を損している
麻里さんがどこへ行ってしまったのか、何故僕なのか、読まない人も途中でやめた人も人生を損する作品です。
by たずね-
0
-
-
5.0
同じ作者の『血の轍』が好きで、こちらも読んで見ました。まだ途中ですが、先が気になります。女子高生と引きこもりの入れ替わりの話かと思いきや、そうではないみたい...
by あおいうえ-
0
-
-
5.0
良い作品
この方の作品デビルエクスタシーから始まって絵がだんだんうまくなっはて自分好みの作画です。
思春期や親いろいろ年齢別にいろいろ考えさせられます。
時に心えぐられるような感情 そういうシーンも好きです。by センコー-
0
-
-
5.0
おもしろい
最後になってのどんでん返しがたまらなく面白かった、1話から気になる展開で読む手が止まりませんでした!、おすすめです
by ぱちこき-
0
-
-
5.0
最初は入れ替わりもの?
と思いましたが、違いました
最終的にどうなるんだろう
なぜこんなことがおきたきっかけ?
も気になりますby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
5.0
そ、そんな…!!
まさかなラストでした。もう終盤にさしかかるころの小森と依の雰囲気が切なくて切なくて…
最初はありがちな入れ替わりモノ?かと思ったら全然違くてそこは本当に押見先生の作品の世界観が半端なかったです。
いろんな人にお勧めしましたが、改めてレビューにてお勧めさせていただきます。by まるごとでこぽん-
0
-