【ネタバレあり】ホスピめし みんなのごはんのレビューと感想

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    病院の食事ってそこまでこだわって一人一人のために作られてるんだと初めて知った。どこの病院でもそうではないだろうけど有難いです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    んー

    課金してまで読むか…と言ったら何とも。
    患者に寄り添うのは分かるけど…箇所箇所で寄り添ってるというか押し付けに見えてしまった。

    by YKKK
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    がんばれー👊😆🎵

    激務の中、細やかに、やさしく対応してくれてるのは本当に、感謝しかないですよね。こんなに大変なんだなって、改めて思い知らされました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    空気感が好き

    この方の作品はどれも優しい世界で癒されるんですよね
    癒しが欲しい時に手に取ってます^_^

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    作品とレビュー両方が参考になりました。理想と現実ですね…。作品の方は自分の考えたレシピでみんなが笑顔に、努力が報われるというものですが、レビューを拝見するとそれさえ机上の空論のようです。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    現実感なし

    闘病は食事だけではありません。食事だけで治るような、そんな軽度は病状だけにスポットライトあてて、感動ものにして欲しくないです。内容にも飽きてしまいましたが。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おいしく食べることと療養って近いようでとても遠いことなのだと思いました。必死になりすぎ感もありますが、その辺りも描かれているところもよいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    確かに

    患者の栄養状態を管理するから管理栄養士、入院経験がないのでなるほどと思いました。気持ちをうまく伝えられない患者さんに向き合うのはやり甲斐がありそう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    あまりスポットを浴びない職業である管理栄養士、麦子が患者の為を思って提案してるのはわかりますが、作るのは別の職員では自分の理想を押し付けているように取られても仕方ないと思いました。
    麦子の言う通り"彩り"は大事。でもそれは+‪αで、現場の職員はそれどころじゃないのも理解出来ます。

    肥満になった妊婦や嚥下力が落ちた男性...患者さんの本心に気がつくのがいつも遅く、正論を真正面からぶつけてくるので反発したくなるのがわかる。
    麦子の「病院内を走り回りニコニコ明るく患者さんに接して不満を解決します!」という天真爛漫の良い人キャラ

    結果的には皆さんの問題を解決していますが、強引な展開もあり段々と麦子の存在が疎ましくなってしまいました。

    by mikan52
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ご飯が食べられる幸せ

    過去に高熱で味覚が失われた時期があり全く食事が楽しくありませんでした。意欲もわかずただただエネルギー補給のために食べる毎日でしたが、ある日全快し味もわかるようになった日には涙が溢れてくるようでとてもとても嬉しい気持ちになったことを思い出しました。人のために作るご飯、自分のために作るご飯。いろいろな形がありますがとても大事です。ムギコ先生が考える献立、そしてそれを食べて元気になる人々をこれからも見続けて行きたいと思います。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー