みんなのレビューと感想「ホスピめし みんなのごはん」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分があったので読ませてもらいました。医療マンガで管理栄養士さんが主人公のお話は初めて読みました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
3.0
たまこ食堂とベーグルがそこそこ好きな空気感だったので購入
でもベースが病院だからなのか?先の2作ほどの好印象はなかったです
出版の順でいくとこちらの方が先なのかなby ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
3.0
管理栄養士のムギ子さんは、病院の患者さんの生活の質に影響する食事が、健康で楽しみになるように提案や管理をしてポジティブなキャラで可愛いので楽しみです。
by バスクチーズ-
0
-
-
3.0
わかる
栄養管理士のお仕事内容が、よくわかると思いました。病院ではとくに患者さんのためにいろんな形でサポートしてるのがよく分かります。
by アニメリンラ-
0
-
-
3.0
んー
課金してまで読むか…と言ったら何とも。
患者に寄り添うのは分かるけど…箇所箇所で寄り添ってるというか押し付けに見えてしまった。by YKKK-
0
-
-
3.0
管理栄養士さん、名前は知ってるし仕事内容も名前からなんとなくは分かるけど具体的には知らなかったので、こんな感じなのかーと思いながら読みました。
by トクメイ キボウ-
0
-
-
3.0
とても色んな事を考えさせられます。自分は入院した事が無いので分からないけど、たくさんの人が一生懸命頑張ってくれているんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
入院してたときを思い出した
最近医療系の漫画をよく読んでますが、入院してたときの食事のこととか、いろいろ思い出しました。管理栄養士さんにもお世話になったなーとか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
みんなの
みんなのが、??
ひとつ、ひとつの案件が
特殊では?
食に対する、スタンスつーか
ココロあるストーリーは、
ほっこりしますby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
どんな仕事が全く知らなかったけど、大変なんだなーと思った。病院食の不味さは経験済だけど、こーいう裏側をみたら、次はきちんと食べようと思った。
by となりと-
0
-