みんなのレビューと感想「神さまの言うとおり弐」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ほんと

    ネタバレ レビューを表示する


    色んな仲間が簡単に死んでいくけど
    ただ死んでいくんじゃないんだよね


    だから読んでいて悲しい苦しい
    だけどやめられない

    明石のサイコーの仲間たちも
    俊のまもりたかった人も
    俊が居ない間に死んだけど


    だけど
    どうか今居る仲間には生きてほしい


    大切なことを
    ちゃんと感じさせてくれる漫画でもある


    理不尽に次々と死んでいき
    課題を出され
    それクリアするために仲間を作り
    そして失い
    傷つきながらも戦いながら生きる

    生と死

    無と感

    そんなことを教えてくれたり
    腹立ったりもするけど笑いもたくさんある


    今を精一杯
    大切な人に生きてほしいと思える
    諦めたくないと思える
    楽しい漫画です。


    内容は好き嫌いハッキリわかれるかも笑


    いいもの読めた
    続き待ってます。


    心になにか響きました。

    • 14
  2. 評価:5.000 5.0

    無料で読んで→コミック読んで→

    再び続きをこちらで読んでます。

    絵が綺麗で好きです。
    内容はグロいです。
    いっぱい人が、なかなか簡単に死んでいきます。血だらけが大丈夫なら読めます。

    ゲーム内容が、小さい頃にやった遊びなどからきているものなので、面白いと思いました。
    グロいけど、死んでいくのを悲観している時間はなく、ゲーム(話)はどんどん進んでいきます。それがグロさや惨さを軽減させてるかもしれません。

    人物の心情とか行動とか、各々のバックグラウンドとか面白いと思い、惹かれるところがあります。

    謎が少し解ってきたところから、ちょっと怖い感じは薄れるかもです。

    あと恐怖の中に『(笑)』があります。
    怖いのにツッコミたくなります。

    ゲーム攻略に頭を使う(私は考えないですが)のが好きな方は面白いかもです!

    by Seika.
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    これはハマる

    面白くてドキドキ半端ない。
    続きが気になる!
    でも死にすぎ...w

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    弐は続とは違う〜

    弐作目ではあるけれども、 前作の続編と云うよりは
    違う時空間が齎した惨劇だと解釈すべきだと思います。前作同様、リアルに臓物が飛び出したりするシーンは皆無なので、グロモノが苦手な方でも十分許容範囲内です。別の時流ではあるものの、感情移入の意味では一作目から読んだ方が前作の光景とオーバーラップさせつつ、期待と不安に想像力を掻き立てる事が出来るのでは?いずれにせよ、たかだかジャンケンが生死の分かれ目になるストーリー展開には「後悔先に立たず」で人の存在の惨めさを禁じ得ませんでした。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:4.000 4.0

    ちょっとグロテスクなところがあるけど 読み始めると止まらなくなる(笑)

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    壱の裏バージョン

    壱は学校に出席していた生徒達の話で、弐は欠席していた生徒達の話です。最初の方の話は壱の内容のダイジェスト版です。弐の本当の始まりは「にの」に乗って、ゴミ箱に集められるところからです。壱を読んでからじゃないと、最初の話がダイジェスト版とは分からずに勘違いで「話の展開が雑だな~」と思うだけです。
    壱と弐のゲームの内容は違います。
    人がバンバン死んでいくので、グロいのがダメな人は読まない方がいいかも。
    でも面白いですよ。

    • 9
  7. 評価:4.000 4.0

    前作から読んだ方が良い

    前作を踏まえての話なので、前作を読んだ方が話が繋がります。
    簡単に人がどんどん死んでいく様は、滑稽でもあり悲惨。
    むしろ、こんな簡単に死んでいっていいのかと疑問に感じました。
    青少年の生と死を考えさせられる話です。
    酷いグロ描写は無いので、比較的読みやすいかと思います。
    前作主人公との話もありそうなので、期待です。

    by 匿名希望
    • 7
  8. 評価:4.000 4.0

    私と同じように勘違いしている方のために

    まず、これはシーズン2なんだということをちゃんと認識してから読むべきだと思います
    私は前回の続きだと思って期待して読みはじめたのですが
    もう一つ違う視点からのお話で主人公も違ったのでがっかり感は否めませんでした。
    また、登場人物たちは前回と同じようにいくつかゲームをやらされますが、
    最初らへんはゲームの内容がかぶっています
    そのためかゲームの描写とか解説とかが少し雑に見えました
    前作を読んでいるので支障なく読むことができましたが、
    弍から読みはじめた方は、最初は
    “展開がはやい” と感じる部分があるかと。
    そんなわけで個人的感想ですが、中盤あたりが1番おもしろかったかなと思いました
    わたしと同じ意見の方は、初め根気良く読み進めていけば面白さに出会えるはずです

    • 15
  9. 評価:3.000 3.0

    とりあえずパニック

    いろいろと謎な部分が多くて、展開が全然進まないのが残念。とりあえず人がたくさん死んで、とりあえずパニックになって…的な感じ。最初が面白いから、無料だったら読んでみても良いかも。

    • 6
  10. 評価:4.000 4.0

    色々と理不尽

    理解不能な状況が続いたり、容赦なく友人が死んでいったりと理不尽な展開が多いです。
    先の予測が不可能な分、ついつい続きが気になってしまいます。前作を読んでいたらもっと理解できるのでしょうか…?
    個人的には続きが気になるので読み続けていきたいです。

    by 匿名希望
    • 4
全ての内容:全ての評価 191 - 200件目/全204件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー