みんなのレビューと感想「せかいでいちばん優しいケモノ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 3話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 素直になれない不器用な気持ちが痛いほど伝わってきて泣けた〰〰。でも彼がわかってくれてるからいいんだよー。お幸せに~ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 女子な気持ち分かります~。初めてだとどうしたらいいのか分からないですもんね…。でも、男子もじっくり待ってくれていい男っぷりです! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 女ゴコロわかるー! こういう女心。真面目なのか幼いのか、可愛い女の子ができない女子はたくさんいます。でもこのヒロインの良いところは、別に高飛車なわけでも男の子の気持ちを逆手に取ってるわけでもなく、すごく切ない感情も持ってる。そして男の子の包容力、スゴい。最後キチンと気持ちが重なって良かった! by ささともっきー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 超不器用で恥ずかしがり屋な女の子と愛情表現豊かだけど抑えるところ抑える男の子のお話。 
 女の子の頑張りと男の子の理性に応援したくなります。by おさるの科学- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 もっとダークな感じなのほうがいいです、、、。 
 るりはちゃんシリーズをみていると物足りなくなってしまいましたーby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 昴流くん昴流くん、優しくてかっこいいですね。どうして私の見せたくないところをまっすぐ見るの?って所と上手くなくても大丈夫と君が教えてくれるからって所が好きです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 いいねーザ!青春ってかんじで良かった。 
 雑誌に載ってたら、ドキドキしながらみただろうな。
 少女漫画の域を出ないレベルのエッチさだったし、高校生らしい爽やかカップルでした。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 甘酸っぱい甘酸っぱいという言葉しか浮かばない作品です。こんな甘酸っぱい恋愛してみたいよ!っと思いながら読んでいました by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 昴流くんの表情が秀逸昴流くんイイオトコだし、空回っちゃうサツキも可愛くて、思わず尊い!とか言いたくなってしまうお話。 
 サツキの素直になろうとして失敗するところも、相手に歩み寄ろうとして空回った時の恥ずかしさもすごくよくわかる...。
 失敗や空回りを理解して受け入れてくれる昴流くんは少女漫画のヒーローの理想像なんじゃないかと思います。
 絵がとても綺麗で昴流くんの目が切なげで作中の描写がぴったりです。
 短編なので描写がないのは仕方ないのかなと思うのですが、幼馴染み設定とか昔からの知り合いというわけでもないようだし、サツキのどこに惚れたのかという描写が皆無なので、どうしてこんなに深くサツキが愛されているのかイマイチピンとこない部分もありました。by HA.- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 感動最高泣ける!切ない!! 
 伝えたくても伝えられない時もあるよね、
 中学生の時よ甘酸っぱい青春時代をおもいだしました。
 ヒロイン可愛すぎ、、
 い何度も読み返してしまいます。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    