みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かなり昔の作品のようですが、古さを感じさせない!
独特な世界観、ミステリアスで壮大なストーリーに引き込まれます。by ここたんちゃん-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。
他の方のコメントでかなり前の作品とのことですが、古さを全く感じない作品です。
課金して読み続けるか検討中。by トランキ-
0
-
-
4.0
絵がとても美しい✨️
あの人魚姫の物語に絡ませた、人間と人魚族の話。
人魚族は地球で卵を産み、卵から孵った稚魚たちは宇宙を泳ぎ、何光年も離れた惑星で成長し、卵を産むために地球に帰ってくる。
その産卵期に地球に帰ってきた人魚達と出会い、関わりを持つことになった人間達のストーリー。
とにかく絵が綺麗で、大人になったベンジャミンの美しさに見惚れていまいます。
ベンジャミン、記憶喪失のためジミーと呼ぼれてましたが、段々と小さくなって少年になっていったのに、満月の光を浴びて美しい女性になった😯何故?
他の人魚族は男女ハッキリしてるのに……まだ成魚になってなかったから♂️♀️どっちになるか分からなかったのかな?
良いところで無料分が終わってしまったので、頑張ってポイント貯めてまた来ます。by 氷高-
0
-
-
3.0
不思議な話
人魚が宇宙から産卵期に地球に帰ってきて、人間と恋に落ちる。その割に色々と複雑で、なんだかミステリアスな話でした。
by ゆなた星-
0
-
-
5.0
30年ぶりに読みました。
相変わらず美しい!
色褪せない名作だとおもいます!
歳をとってから読むとまた一味違う面白さがあるなと思いました。by おおきぬ-
0
-
-
5.0
ああ〜なつかしいっ。ずっと『竜の眠る星』が好きだったので、そのあとの『月の子』も途中まで読んでましたが、離脱してしまい。電子で再会できてうれしいです。
by yanbomabo-
1
-
-
5.0
子供の頃に読んだけど
子供の頃に読んで衝撃を受けた不思議なストーリーですが、詳細は忘れてしまったので、新鮮な感覚で読めて面白いです。
by チャンビョンイ-
0
-
-
4.0
これもよく読んだなあ
人魚姫とチェルノブイリ原子力発電所事故を下敷きにしてるけど、考えさせられたし、絵の美しさから目が離せなかった
この辺りが1番読みやすくて絵が綺麗だったなあby なゆたん☆12-
0
-
-
4.0
美しい
清水先生の絵はとにかく美しく、神秘的で絵を見るだけでも十分 価値があります。途中まではジミーイライラしましたが、最後はすごく良かったです!是非最後まで読んでほしいです。
by eeeooo-
0
-
-
5.0
遙か昔に単行本を購入して読んでました
アホな私には理解できなかったと記憶してます
今の私なら理解できるかも……!
と、思うのでこちらで購入したいと思いますby キャリーT-
0
-