みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が綺麗❤
懐かしい。昔よく読んでました✨チェルノブイリとか当時はあまり考えなかった。シリアスなシーンも多いけど笑えるシーンも沢山ありました。特に男の子みたいなジミーが実は女の子だと分かりテンパってたアートに笑えました。
by マドンナリリー-
9
-
-
5.0
大人が楽しめる漫画
キレイな絵柄とそれに似つかわしくないずしんとくるストーリー。
世界観、舞台設定が秀悦。
この作家さんはどれも読み応えがあるので、大人も楽しめる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
芸術的な作品
清水玲子先生の作品は
全て持っています。
少ない線で表現されているにも関わらず
とても繊細な絵。
ひとこま、ひとこまが芸術作品のようです。
内容も素晴らしくて、
どうしたら、こんな内容を思い付くのだろう?と
どの作品にも感じます。
この月の子ですが
私が高校生の頃の作品。
モダンダンスと言うものを初めて知ったのも
この作品からです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もう、本当にいつ読んだのか分からないくらい昔昔に夢中で読みました。
ファンタジーなので当然かもしれませんが、作品の空気感がフワフワとして、透明感があって、とにかく不思議な気持ちさせられます。
他のかたもレビューで書かれていますが、当時、チェルノブイリの原発事故は遠い国のお話でした。
でもこの作品のお陰で、少し近く感じて考えることができました。
フィクションのお話のなかに現実の事故、それも本来目をそらしてはいけない大きな事故を取り入れて、それでもファンタジーとして成り立っているこの作品は本当にお勧めです。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
大好きな作家さんです!
話も絵も綺麗で引き込まれます。
チェルノブイリは遠い話だと思って読んでいた 20数年前。今は日本も他人事じゃないですね。
清水玲子さんは目の付け所や発想がすごくて、いつも驚かされます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読み返したくなる大好きな作品です!
大切な人を守ろうとするそれぞれの人物たちの気持ちに、読んでいると心が揺さぶられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き~🎵
子どもの頃大好きだった作家さんです~🎵
久しぶりに読みましたが、やっぱり良いですね🎵
また、全部読み返したくなっちゃいましたね🎵by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
ずっともう一度読みたくて、20年ぶりに読みました。夢のような世界ですが、登場人物の心の動きが鮮やかで、とても好きなお話です。
繰り返し読みたい作品ですね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20年位前に夢中で読みました。
清水玲子先生の漫画では珍しく登場人物の殆どがハッピーエンドのお話。
物語はチェルノブイリの原発事故が起こらなかった世界。現実は原発事故が起こってしまった悪い夢のような世界なんだと胸が痛くなったのを思い出しました。
福島の現状を国が知らんぷりしているようなこの世界は、更なる悪い夢のようです。by 匿名希望-
21
-
-
5.0
チェルノブイリ…
福島のことがあった時、この作品を思い出しました。
遠い国のことだったのになぁ。
絵が綺麗で登場人物みんな魅力的です。
大好きは作品です。by 匿名希望-
0
-