みんなのレビューと感想「皇帝ナポレオン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全99話完結(65pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
引き込まれます、、、
さすが池田理代子先生、バラバラ、オルフェウスの窓を読みながらナポレオンまで手を伸ばして読んで行ってます。
ただの恋愛漫画でもなく歴史が入ってくるのですごく面白いです。
フィクションの部分も多々あるのかもしれませんが、この作品を読んだ後なら世界史が面白くなるかも。by 匿名読者-
0
-
-
5.0
やはり魅力的は作品です。
池田理代子さんの大ファンなので、読んでみました。ベルサイユのバラの続編ぽい要素あり、登場人物の服装やファッションが革命後、こんなにガラッと変わるものかな、と驚きにも似た感じがしますが、アランやベルナールのその後の消息みたいなのもわかって面白かったです。
by アンパンマンのママ-
0
-
-
3.0
ナポレオンの生涯
皇帝ナポレオン・ボナパルトの生涯が描かれている大作。「ベルサイユの薔薇」の中にもフランス革命時に砲兵隊の制服姿の若きナポレオンがちらっと登場する。それだからか本作ではベルばらの登場人物が多く登場してきて懐かしい。ナポレオンが民意を得て登っていくさまから、民意を離れ権力に囚われ、やがて凋落していくさままでを描き切る。
by reo8864-
0
-
-
4.0
歴史好きにはたまらない
昔ベルサイユのばらにはまったものです。
続編?みたいなものがあるのは知りませんでした。
とても面白いです。by にな001-
0
-
-
5.0
面白い
教科書ではちょっと分かり難い総裁政府時代やナポレオン戦争の残虐さ、ナポレオンの生涯の描写等非常に面白い。
by マゼンタピンク-
0
-
-
2.0
絵のインパクト
言わずとしれた大先生ではありますが
わたしの母の世代にうけている方のため
わたしには絵がインパクト強めで話が頭に入らなかった-
0
-
-
3.0
大作ですね。
ベルサイユのばらのキャラクターが次々と出てきて、嬉しい作品です。革命そして帝政と目まぐるしく変化する体制の中での様々な階級の人々の生き様が、池田先生によって描かれています。すごく歴史の勉強になります。
by 天下町-
0
-
-
5.0
エロイカだ!!
懐かしいです
連載時に婦人公論探して読んでました
画風はベルばらの、おフランスな超華やかな画風と変わってしまったけど毎回楽しみにしてましたby アリス1992-
0
-
-
3.0
ベルバラのナポレオン
ベルバラにチラッと出てたナポレオンなのね
顔が同じ
事実踏まえてるので、仕方ないけど、ベルバラみたいな華やかさは無いよね
軍服なので男性のみの白と黒の世界、そこにセリフも説明も多いので、読んでいてしんどくなります
最後まで読み切れるか、耐久レースになりそうですby アイコタ-
0
-
-
4.0
読んでみた
ベルサイユのばらから来ました
当たり前ですが本当のナポレオンを知るよしもないのですが うまく描けてるなぁと思いました
さすがです!by 青島くん-
0
-