みんなのレビューと感想「ダンダリン一〇一」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
実写ドラマ化もしてたけどまり見てないので微妙ではあるのですが、漫画もあまり好きではありませんでした。むしろマトリズムが最高だと思っていたので比較してしまいやや残念でした。
by ほんぽ-
0
-
-
4.0
お仕事系
マイナーなお仕事系の漫画は好きです。大人の学習マンガという感じで、いつか役に立つんじゃないかな。立たない方がいいけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
消化不良
面白かったのに強制的な打ち切りにでもあったのかな。消化不良感すごいです。
ニッチな職業について描いてるので新鮮でした。もっと読みたかったな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
労働基準監督署で働く女性がテーマ。こういうのって初めてで新鮮でした。これまで知らなかったことがたくさんありました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
労働基準監督官でしたか
労働基準局のGメン!昔、竹内結子さんがドラマでこの主人公を務めていましたね。個人的にはこちらの原作のほうが好ましいです。
by takaちゃん-
0
-
-
4.0
続きが気になる
作者繋がりできました。じと目の表現がうまいなぁ~と思いながらよみました。キャラひとりひとりに味があるのが魅力です。
by まるち26-
0
-
-
5.0
労働基準監督署の話に興味があります。
世の中ブラック企業ばかり。わたしの会社もかなり悪質です。
労働者を守ってくれるような法律とか知りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマの主役がああいうことになってしまって改めてマンガの方を読んで見たけど結構面白かったです。残念…
by ポッキー365-
0
-
-
3.0
セリフが心を打つものばかりでとても読んでいてスッキリしました。展開が早くてどんどんよんでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
労働時間については、いろいろな意見があると思う
そこをなあなあにする人、企業は、本気で向き合っていないby 匿名希望-
0
-