みんなのレビューと感想「ダンダリン一〇一」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    労働基準監督署で働く女性がテーマ。こういうのって初めてで新鮮でした。これまで知らなかったことがたくさんありました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    労働基準監督官でしたか

    労働基準局のGメン!昔、竹内結子さんがドラマでこの主人公を務めていましたね。個人的にはこちらの原作のほうが好ましいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    作者繋がりできました。じと目の表現がうまいなぁ~と思いながらよみました。キャラひとりひとりに味があるのが魅力です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    労働基準監督署の話に興味があります。
    世の中ブラック企業ばかり。わたしの会社もかなり悪質です。
    労働者を守ってくれるような法律とか知りたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマの主役がああいうことになってしまって改めてマンガの方を読んで見たけど結構面白かったです。残念…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    セリフが心を打つものばかりでとても読んでいてスッキリしました。展開が早くてどんどんよんでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    労働時間については、いろいろな意見があると思う
    そこをなあなあにする人、企業は、本気で向き合っていない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    良い

    絵があまり好きではないですがストーリーにでてくる内容は、為になると思いました。

    完結がすこし不満という声もありますが…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    社会派

    別作品で著者を知り、期待して読んだら非常に面白い!立て続けに購入して読んでます。労基法に知識がなく労働環境に不満がある人も読んでみたら如何でしょう。自分の職場も労基の査察が入って以降、残業手当が入るようになり、試しに計算したら、過去分だけで六百万、、、(´-_-`)
    今は管理職なので最早請求出来ませんが、業務命令分の休日出勤分だけでも回収出来るようになって有り難や、です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    労働Gメンが女性という設定もすごいが、それを題材にすることも斬新だと思いました。過労などをストーリーに入れていただけると読者が増えるのでは?

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 81 - 90件目/全120件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー